Lily ―日々のカケラ― の商品レビュー
たくさんの素敵が散りばめられた魅力的な言葉達。 纏ってる空気感にとても惹き込まれる。 ひとつひとつの想いに、ひとつひとつ共感できる自分を大切にしたいと思う。
Posted by
3度目の読了? 何度読んでも良いと思える作品。 こんな素敵な考え方、歳の重ね方をしたいものだと思う。
Posted by
ずっと読みたかった!やっと読めた! 優しくてステキな考え方がたくさん書いてあり、何度でも読みたい。 石田ゆり子さんは、逃げ恥のゆりちゃんで素敵だなと興味を持ったのだけど、この本を読んで石田ゆり子さん自身もステキで可愛らしい人なんだということがひしひしと伝わってきて暖かい気持ちにな...
ずっと読みたかった!やっと読めた! 優しくてステキな考え方がたくさん書いてあり、何度でも読みたい。 石田ゆり子さんは、逃げ恥のゆりちゃんで素敵だなと興味を持ったのだけど、この本を読んで石田ゆり子さん自身もステキで可愛らしい人なんだということがひしひしと伝わってきて暖かい気持ちになった。 こんな大人になりたいと本気で思える人生の先輩に出会えて本当に嬉しい。 たくさん共感できることがあって勇気付けられたし、たくさん新しい考え方を教えてもらえて前向きになれた。 淀まず、止まらず、変化を恐れず、優しく可愛らしい石田ゆり子さんみたいになれるよう頑張ります!
Posted by
あたたかくてやわらかくてとても繊細な文章を記しておられる。私はそんなゆり子さんが好きです。こんなお姉様になりたいです。 自分にとって優しい生活をすること。 それが一番難しいことだと思うけれど、紆余曲折を乗り越えて自分にとっての優しい生活を送っておられる。尊敬します。
Posted by
良かったです。 女優石田ゆり子から本来の姿になったエッセイです。 仕事や恋愛、自分の時間に対する考え方が本当に魅力的で芯のある女性です。
Posted by
石田ゆり子好きだから読んだ すごく精神的に豊かな暮らしをされていて憧れるけれど、結局これには物質的な豊かさ、もちろんまあ資本、が必要不可欠なので私も最低限の努力をしようと考えた
Posted by
石田ゆり子さま こんなふうに日常を楽しく大切に生きたい。 憧れというか、なりたいとはおこがましい。好きが適切かな。 あまりにも自分とは掛け離れていますが、自分の好きなものや大切なものを周りに置いて生きて生きたい。
Posted by
見た目の可愛らしさとは違う面を持った人だと感じました。1本芯が通っていて、ぶれない人。 素敵に年齢を重ねていることを感じました
Posted by
評価するなんておこがましい。 石田ゆりこさんの事が知れて嬉しかった。 素敵な方だなぁ、そんな大人になりたいなぁ、憧れの女優さんです。
Posted by
すごーく標準的なタレント本。 素敵っちゃ素敵だけど 全部予想のうち 例えば恋愛の話とか、もうちょっと具体的に独身女性のつらさとかどうしてそういう選択をしたのか、一般的な感じじゃなくて語ってくれたらもっと面白い彼女だけの本になったのになぁと思う。 でも素敵な人だと思う。 だけど全部...
すごーく標準的なタレント本。 素敵っちゃ素敵だけど 全部予想のうち 例えば恋愛の話とか、もうちょっと具体的に独身女性のつらさとかどうしてそういう選択をしたのか、一般的な感じじゃなくて語ってくれたらもっと面白い彼女だけの本になったのになぁと思う。 でも素敵な人だと思う。 だけど全部が一般的なタレント本の域
Posted by