1,800円以上の注文で送料無料

食物アレルギーキャラクター図鑑 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/11/17

自分自身食物アレルギーはないが、周りで少なくない数のが食物アレルギーがあるので、勉強として見てみた。 アレルギー反応にも、大人になると自然と治る傾向、熱処理によって反応が少なくなったり多くなったりと、バリエーションが多い。

Posted byブクログ

2018/11/15

[図書館] 読了:2018/11/15 うーん、擬人化して、語り口調をくだけさせて、イラストもつけて…なのに分かりやすくなっていない。 「アレルギーになる」「アレルギーが出る」「アレルギーの人」 →アレルギーは疾患名なの?症状なの?体質なの?アレルギー反応を「アレルギー」と呼...

[図書館] 読了:2018/11/15 うーん、擬人化して、語り口調をくだけさせて、イラストもつけて…なのに分かりやすくなっていない。 「アレルギーになる」「アレルギーが出る」「アレルギーの人」 →アレルギーは疾患名なの?症状なの?体質なの?アレルギー反応を「アレルギー」と呼んでない? このあたりの用語の使用方法がグダグダだ。 「お母さんのおっぱいで卵アレルギーになる、お母さんの食べたものがおっぱいを飲む赤ちゃんのアレルギーに関係する(p. 15)」と平然と書いてあり、よく読むと「母乳に含まれるアレルゲンによりアレルギー反応を起こすことがある」ということ。「母親の食事によって、その母乳を飲む赤ちゃんがアレルギー疾患になる」と読めちまうだろうがー。 奥付を見ると[参考文献]を読んでライターの人がまとめただけの代物のようだ。医療監修者はついてるけど、仕事してないでしょこれ。 パッケージが子ども向けっぽかったから手にとってしまったけど、言葉遣いだけ子ども向けに変えたって、「物事を理解するときの思考の流れ」の子どもバージョンを想定してそれに合わせた作りにしないと意味ないよ。

Posted byブクログ