1,800円以上の注文で送料無料

世界を動かした「偽書」の歴史 の商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/01

タイトルに偽りとまでは言わないですが、ちょっと大袈裟では。 多くの事例を紹介していて、一つ一つはサクサク読めるので、 空いた時間でエンタメ的に読む分には楽しいと思います。 反面、各書物の説明は数ページ程度で、内容は軽く、 多くの参考文献からのキュレーションという印象も受けまし...

タイトルに偽りとまでは言わないですが、ちょっと大袈裟では。 多くの事例を紹介していて、一つ一つはサクサク読めるので、 空いた時間でエンタメ的に読む分には楽しいと思います。 反面、各書物の説明は数ページ程度で、内容は軽く、 多くの参考文献からのキュレーションという印象も受けました。 もう少し骨太な物を期待していたので残念。 また、世界を動かしたとは言えないような物、 「偽書」というのが適当でなさそうな物※、 トンデモの類と思われる物にも紙面を割いているので、 その分をもう少し踏み込んだ内容に充ててもらいたかった気がします。 ※著者ははじめに「偽書」の定義をしているので、  そう呼んで差し支えないのかも知れませんが。 最後に他の方も書かれていますが、後書きは正直もやっとしました。

Posted byブクログ

2022/08/07

ユダヤ人大量虐殺の根拠は、一冊の「偽書」だった―かくも人間は騙し、騙される。フェイクニュース時代にメディアリテラシーを高めるための必須教養。(アマゾン紹介文)

Posted byブクログ

2020/08/22

古今東西の有名無名の偽書を紹介。 鼻行類はぜひいつか読んでみたい。嘘は無害なものがいい。 最後までそれなりに楽しく読めたが、あとがきの30番目のフェイク話にはモヤモヤしてしまった。 そこの前フリだとしたら。。。

Posted byブクログ

2019/03/06

古今東西の怪しげな本を紹介する。名前だけなら知っているが、その内容、成立過程を知ることができた。クライスラーが「発見」した曲を聴いてみたいと思う。しかし、日本に竹内文書あれば、西欧にはウラ=リンダ年代記あり、か。

Posted byブクログ

2018/08/18

世界を動かした「偽書」というものの、特に世界を動かしてはいないものも多い気がする。後半は偽書っていうかトンデモ本ですよね、みたいなのも多くなってくる。まあ、いろんな偽書を紹介してほしかったのでこれはこれでいいんですが。 ちなみに『鼻行類』だけは持ってたのでちょっとうれしい。

Posted byブクログ

2018/06/21

文章は神代文字で書かれ、神武天皇の前には72代の天皇が存在し、 キリストもモーゼも日本に来たことがあり、天皇に仕えていた。 日本は全世界の中心で、ある代の天皇の係累が世界中に散らばり、 天皇は空飛ぶ船で世界各地を文字通り飛び回っていた。 すげぇ、日本。安倍晋三が言う「...

文章は神代文字で書かれ、神武天皇の前には72代の天皇が存在し、 キリストもモーゼも日本に来たことがあり、天皇に仕えていた。 日本は全世界の中心で、ある代の天皇の係累が世界中に散らばり、 天皇は空飛ぶ船で世界各地を文字通り飛び回っていた。 すげぇ、日本。安倍晋三が言う「世界の中心で輝く日本」は実際に あったのかよっ! とは、思わない。これ、偽書として名高い「竹内文書」の内容だから。 でも、偽書と分かった上で読むと面白いのだ。「ほほぅ、こんなこと があったのか」「文明、めっちゃ進んでるじゃん。超古代なのに」と かね。 一方で明らかに整合性に欠ける記述があっても信じてしまう人たちが いるのも確か。時には真贋論争の的になり、時には歴史を変えてしまっ たりした29の偽書を紹介しているのが本書だ。 250ページ少々で29の偽書を扱っているので、かなり駆け足的なのは 仕方ないとしても、「死海文書」や「古事記」、朝日新聞痛恨の捏造 記事「伊藤律インタビュー」をも含めてしまうのはどうなのだろう。 対象を絞って、それぞれをもっと掘り下げた方が良かった気がする。 「東日流外三郡誌」なんて、偽書であることを検証した過程を1冊の 作品として発行されているのだから。 まぁ、ブックガイドの類として参考程度に読むにはいいかも。紹介され ている偽書については巻末に参考文献が掲載されているので、「もっと 知りたい」と感じたら、改めて参考文献の方を読むのがいいかな。 私には少し食い足りなかった。 しかし、古今東西、捏造・偽造は後を絶たないんだな。あ、公文書の 改竄ってやっぱり偽書扱いになるのかしらね。

Posted byブクログ

2018/04/03

古今東西の有名な偽書の紹介本、入門書。 文書、・書籍の他、書簡や作曲、戯曲、インタビューまで含む。 また、古史古伝についても解説されている。 「古事記」や「死海文書」についての考察もある。 偽書とは何か?何故作成されたか?その及ぼす影響とは? 多くの人が騙され、または信じる・・・...

古今東西の有名な偽書の紹介本、入門書。 文書、・書籍の他、書簡や作曲、戯曲、インタビューまで含む。 また、古史古伝についても解説されている。 「古事記」や「死海文書」についての考察もある。 偽書とは何か?何故作成されたか?その及ぼす影響とは? 多くの人が騙され、または信じる・・・それが偽書の面白さであり、 危険性でもあります。 政治や戦争にも繋がってしまう恐れすらあるのだから。

Posted byブクログ