クレヨンで描いた おいしい魚図鑑 の商品レビュー
魚料理をクレヨンで描いたよって本。 いやこれはマジで美味しそうです( º﹃º ) ほんまにクレヨン?絵?ってくらいリアルに再現されてるし、どうゆう調理法かも書いてあってよき。 ところどころの解説でも、魚の就活期とかレストランとかに運ばれる時だし、開花期というなの調理とかだし、生息...
魚料理をクレヨンで描いたよって本。 いやこれはマジで美味しそうです( º﹃º ) ほんまにクレヨン?絵?ってくらいリアルに再現されてるし、どうゆう調理法かも書いてあってよき。 ところどころの解説でも、魚の就活期とかレストランとかに運ばれる時だし、開花期というなの調理とかだし、生息地も海や川じゃなくてレストランとか家とかだし、魚が泳いでる時から調理されるまでを全て彼ら彼女らとして、一生が書かれてるの面白すぎるw 個人的には、最後の索引欄でその魚の姿と解説が載ってて、何ページに記載してあるか書いてるんだけど、いざそのページに飛ぶと調理後の姿なの、笑うฅ(*´꒳`*ฅ)ꪆ
Posted by
すべての絵が美味しすぎて、唾が湧いてたまりません! 見るだけで白飯がいくらでも進みそうです。クレヨン画を侮ってはなりません。スナメリ舎さんの解説ページも、魚の一生には食べ物としてのリスペクトが込められていて、なるほどです。
Posted by
クレヨンで描いたのに、すっごく上手で面白かったです。 夜ご飯を食べた後に読んだのに、お腹が空きました。 その魚の生息地も、調理方法も書いてあるので面白かったです。 今自由研究で生物の絵を描いてるのですが、クレヨンでこのクオリティなのでびっくりしました。 この本を読んでからこれぐら...
クレヨンで描いたのに、すっごく上手で面白かったです。 夜ご飯を食べた後に読んだのに、お腹が空きました。 その魚の生息地も、調理方法も書いてあるので面白かったです。 今自由研究で生物の絵を描いてるのですが、クレヨンでこのクオリティなのでびっくりしました。 この本を読んでからこれぐらいまで上手に書きたいなと思いました。 かにぱんのページは特に面白かったです!
Posted by
クレヨンで描いた魚の絵本。 美味しいはともかく、絵が生々しくて迫力があります。 「おいしいごはん」という作者の他の絵本も併せて読むと面白い。
Posted by
クレヨンで描いたとは思えないほどの圧倒的なリアリティ。 減塩中の母から「本物より本物っぽい、絵だけでご飯食べられそう」と言われた。 食欲を誘う香りが漂ってきそうな、じっくり味わいたい作品。
Posted by
[墨田区図書館] 本当は息子は読まないだろうとほぼ自分向けに借りてきた本。以前イラスト描きの手本的な本もシリーズで数冊借りてきてとりあえず描いてみたことはあるけれど、この本は借りてきたはいいけど、一度も試さ(真似して描か)ず、ずるずると日が過ぎてしまった。でも返さねば、と思って...
[墨田区図書館] 本当は息子は読まないだろうとほぼ自分向けに借りてきた本。以前イラスト描きの手本的な本もシリーズで数冊借りてきてとりあえず描いてみたことはあるけれど、この本は借りてきたはいいけど、一度も試さ(真似して描か)ず、ずるずると日が過ぎてしまった。でも返さねば、と思ってとりあえず再度開いていたら、帰ってきた息子の目に留まってパラパラ。 「これって写真?」 クレヨンで描いた絵だと説明し、表紙にもそう描いてあるのに、途中のししゃもで再度そう尋ねてくる。うーん、確かに表紙絵は写真ぽいけど、実は収録されている他の絵は割と"クレヨン"やら"絵"感がしているものも多くて、さんまやそのししゃもは再度写真感がすごいから、「これは写真だろう」って思っちゃったんだろうなー。 ちょうど最近、"色鉛筆だけで描いた、実物にしか見えない、立体的な絵"などがネットで話題になることも多いし、その絵の方が更にすごいのかもしれないけれど、まだ"手が届きそう"感もある絵が混じったこの本の方が、"読んで"、"試して"、"楽しんで観て"みようかな、と思える感じ。 表紙に"図鑑"と銘打ってあるように"多少"説明も含んではいるものの、基本"食べもの"の観点で魚を紹介?しているので、表紙絵のツナ「缶」しかり、出てくる魚は切り身だったり、焼かれていたり、食べごろ感のあるものばかり。更にその上をいく「カニパン」も紹介されているもんね、ギャグ的要素でも受ける子には受けるはず?
Posted by
スゴい❗ クレヨンとは思えない細かな描写。驚きました。 そして、巻頭のおわびにもありますが、お魚料理図鑑です。
Posted by
感動するほどに、おいしそ〜な絵。そう、絵なんですよね。 写真よりも、もしかするとホンモノよりもおいしそう、です。 図鑑のつくりも楽しい本。
Posted by
- 1