1,800円以上の注文で送料無料

マラソンセンスとランニングIQ の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/09

(2018/3/21) 著者細野氏の本は4年ほど前に読んでいて、参考になっている。 http://mayuharu21.at.webry.info/201404/article_24.html 今回もランニングのノウハウを教えてくれる本なのかなと手に取ったら、 全然違った。 ...

(2018/3/21) 著者細野氏の本は4年ほど前に読んでいて、参考になっている。 http://mayuharu21.at.webry.info/201404/article_24.html 今回もランニングのノウハウを教えてくれる本なのかなと手に取ったら、 全然違った。 4人のアスリートがどうやって壁を打ち破ったかの体験を、著者との対談の中で語っている。 それを著者が整理して、、、ということで紙面の4分の3を占めている。 最後の4分の1で、具体的なトレーニングについて書いているが、 この本ではこちらはおまけ的。 あくまで体験談がメイン。 これを読んで理解できるのは、 自分で壁を感じて、自分で考えて、自分で乗り越えることが重要、ということだ。 壁を感じてがむしゃらに練習しても怪我するだけ。 むしろ一度立ち止まって、壁を見直して、くぐって抜けられるならそれも手、 考えることが重要、ということが書かれている。 いい本だ。 自分のことは自分が一番分かるはず。 私もこの一年は故障だらけである意味壁。 55歳の誕生日過ぎに出した3時間11分がはるか遠くになっている。 これをどう超えるか。 加齢の中、もう無理か。 いやいやまだまだ余地はあるはず。 ヒントは「ビデオ撮影」か。 本に書いてあったが、自分のフォームを撮らないのは今の時代努力不足!というわけで、 折角仲間も増えたことだし、撮ってもらおう。 ハイニー 膝を高く ということか。 これを意識したい。 先日のかつしかふれあいでも、途中歩幅が伸びた。足が上がった。 でも続かなかった。急に歩幅が縮まり、ピッチが上がった。 自分にあった走りを理解していない証拠。 どういう身体にもっていけばいいのかが定まっていない証拠。 今回これを体験、体感できただけでも良かった。 1時間32分だったけど。 考えよう。

Posted byブクログ

2018/02/14

ノウハウ本と見せかけて成功者の自慢話というパターンが多いが、本著は壁を乗り越えた4人のアスリートとの対談がメインになっており説得力があった。所謂トレーニング本ではないので考え方を学ぶつもりで。

Posted byブクログ