1,800円以上の注文で送料無料

お金は寝かせて増やしなさい の商品レビュー

4

150件のお客様レビュー

  1. 5つ

    39

  2. 4つ

    68

  3. 3つ

    33

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/10

金融の世界では、リスクとは『将来の結果の不確実さ』のことを表します。 1年に1回だけやった方がよいこと。 『リバランス』…運用していくなかで崩れてきた資産配分を所定の比率に戻す作業。 資産配分が崩れたままだと、知らないうちに過剰なリスクを取ってしまう恐れがあるからです。 初心...

金融の世界では、リスクとは『将来の結果の不確実さ』のことを表します。 1年に1回だけやった方がよいこと。 『リバランス』…運用していくなかで崩れてきた資産配分を所定の比率に戻す作業。 資産配分が崩れたままだと、知らないうちに過剰なリスクを取ってしまう恐れがあるからです。 初心者さんにはかなり参考になりそうな1冊。

Posted byブクログ

2024/11/02

ほったらかし投資と同じ内容。ただこちらはオルカン一択ではなく、ポートフォリオが最重要とか書かれていた

Posted byブクログ

2024/09/19

初心者向けインデックス投資の勧め本です。 長期積立の促進を主目的としたNISA制度に合った投資方法で、時勢にあった内容でした。 長期的に見れば経済は成長していくものということを理解し、ドルコスト平均法を実践し続けることで、安定して利益を得ることができるということを、超初心者でもわ...

初心者向けインデックス投資の勧め本です。 長期積立の促進を主目的としたNISA制度に合った投資方法で、時勢にあった内容でした。 長期的に見れば経済は成長していくものということを理解し、ドルコスト平均法を実践し続けることで、安定して利益を得ることができるということを、超初心者でもわかるように書いてくれています。

Posted byブクログ

2024/03/13

初心者にもわかりやすい内容でした。 2017年の本なので,最新版の水瀬ケンイチさんの文章をまた探してみたいと思います。

Posted byブクログ

2024/01/26

敗者のゲームといった良書を読む前のつなぎの本としてすごく勉強になった。 投資の勉強をしてまもないが、初心者が難しい言葉の羅列した文章を読むのは疲れるし、最後まで読みきれない。しかし、この本は初心者に向けで非常にに参考になった。またリターンよりもリスク許容度の重要性、リスクとリタ...

敗者のゲームといった良書を読む前のつなぎの本としてすごく勉強になった。 投資の勉強をしてまもないが、初心者が難しい言葉の羅列した文章を読むのは疲れるし、最後まで読みきれない。しかし、この本は初心者に向けで非常にに参考になった。またリターンよりもリスク許容度の重要性、リスクとリターン、リスクの正規分布、現代ポートフォリオ理論、有効フロンティア、アセットアロケーション、偉人たちの教えといった知識は勉強になった。さらに著者自身がインデックス投資を通して学んだことも勉強になった。 これらの知識を知るか知らないからで、別の本を読む時の理解度は全然違うと思う。古い本ですが、一読する価値があります。

Posted byブクログ

2023/11/14

・株、債権のインデックス投資が最強と、いろんな投資本に書いてあるので、やっぱこれが結論なのかとおもった。 ・インデックス投資でお金が増えるのは、長期保有が前提。暴落がきたとき、いかに保有し続けられるかが勝負。 科学は必ず進歩し、経済も成長する。人類の歴史を信じてグリップし続けた...

・株、債権のインデックス投資が最強と、いろんな投資本に書いてあるので、やっぱこれが結論なのかとおもった。 ・インデックス投資でお金が増えるのは、長期保有が前提。暴落がきたとき、いかに保有し続けられるかが勝負。 科学は必ず進歩し、経済も成長する。人類の歴史を信じてグリップし続けたい。 ・株だけじゃなく、債権の投資信託も入れておくと、リスクが減るとのこと。年齢が上がったら債権の割合も増やそうかと思う。

Posted byブクログ

2023/10/17

著者、水瀬ケンイチさん、どのような方かというと、某所には、次のように書かれています。 ---引用開始 1973年生まれ、都内IT企業に勤める会社員。自称「下町の個人投資家」。2005年から始めたブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」は、インデッ...

著者、水瀬ケンイチさん、どのような方かというと、某所には、次のように書かれています。 ---引用開始 1973年生まれ、都内IT企業に勤める会社員。自称「下町の個人投資家」。2005年から始めたブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」は、インデックス投資家のバイブル的存在として知られる。著書に『お金は寝かせて増やしなさい』(フォレスト出版)、『【全面改訂 第3版】ほったらかし投資術』(朝日新書、山崎元氏と共著) など。 ---引用終了 で、知る人ぞ知る、インデックス投資家です。 で、本作の内容は、次のとおり。 ---引用開始 インデックス投資の入り口から出口戦略まで一挙解説!金融のど素人でもプロと互角以上に戦える。お金が勝手に増えていくしくみのつくりかた。インデックス投資歴15年間の実践記を初公開! ---引用終了

Posted byブクログ

2023/10/01

インデックス運用の仕方を説明。 今まで詳しい内容を勉強せずになんとなく運用していたが、これまたなんとなく理解した。 今までの運用の仕方が意外と正統派だった事に気づき安心。現状のまま継続する事に決定。 投資は長期的に忍耐が必要だ。

Posted byブクログ

2023/09/17

名著とされている「ウォール街のランダムウォーカー」に多大な影響を受けた著者による、インデックス投資に関する入門書 6年前の刊行ゆえ、多少古いところもあるが、根本的な考え方などは変わらない なにより、日本人視点・感性で書かれているところは大きい 合間合間に漫画で描かれている部分が...

名著とされている「ウォール街のランダムウォーカー」に多大な影響を受けた著者による、インデックス投資に関する入門書 6年前の刊行ゆえ、多少古いところもあるが、根本的な考え方などは変わらない なにより、日本人視点・感性で書かれているところは大きい 合間合間に漫画で描かれている部分があるユニークな構成 また、筆者の15年間を綴った記録もリアリティに溢れており、興味深かった

Posted byブクログ

2023/07/19

6年前の本ですが、インデックス投資について基本的なことから書かれており参考になるところが多かったです。 第5章の涙と苦労のインデックス投資家15年実践記が、著者の苦労したことがよく伝わってきて面白かったです。 相場が下がるとどうしても売りたくなる誘惑が大きくなるとのことで、そ...

6年前の本ですが、インデックス投資について基本的なことから書かれており参考になるところが多かったです。 第5章の涙と苦労のインデックス投資家15年実践記が、著者の苦労したことがよく伝わってきて面白かったです。 相場が下がるとどうしても売りたくなる誘惑が大きくなるとのことで、その誘惑に勝つことができるかわかりませんが覚えておきたいと思います。

Posted byブクログ