1,800円以上の注文で送料無料

ACCA13区監察課 外伝 ポーラとミシェル の商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/08/15

ACCAはPSも含めて国全体の政治や陰謀の話だったけど、これはその裏で育まれていた愛情の話。ジュモークのパインとマホガニーの娘たちの話。幸せな話。

Posted byブクログ

2019/05/01

ナツメ先生シリーズの中でもすごく気になってた本です個人的にですが。 たぶんACCAのどなたのかの娘さんとその同僚の家族がメインのストーリーで、ネタバレになるからあまり言えないけど終始不思議なストーリーでした。 最後らへんは、たぶん現代だったらこの話あり得ると思う。 序盤は悲しい...

ナツメ先生シリーズの中でもすごく気になってた本です個人的にですが。 たぶんACCAのどなたのかの娘さんとその同僚の家族がメインのストーリーで、ネタバレになるからあまり言えないけど終始不思議なストーリーでした。 最後らへんは、たぶん現代だったらこの話あり得ると思う。 序盤は悲しい出来事でしたが、 大人のレディになるにつれての気持ちの移り変わり?はどことなく共感できました。女性の考えることは常日頃宇宙ですしね笑 あーでも、私高校生ぐらいなんかは大人のことなんて考えてないし、ヲタク路線まっしぐらだったからなあ…。

Posted byブクログ

2018/05/27

ふんわり幸せな友情モノから、自然に、ライトに愛情モノに変わる軽やかさ。 そして漠然と漂う同じニオイ、違うニオイ、死のニオイ。それぞれがいろんなものを抱えながら、日常はすごいスピードで進んでいく。 作者はもともと映画のような漫画を描く人だが、この作品は特にその感じが色濃いように思っ...

ふんわり幸せな友情モノから、自然に、ライトに愛情モノに変わる軽やかさ。 そして漠然と漂う同じニオイ、違うニオイ、死のニオイ。それぞれがいろんなものを抱えながら、日常はすごいスピードで進んでいく。 作者はもともと映画のような漫画を描く人だが、この作品は特にその感じが色濃いように思った。

Posted byブクログ

2018/02/21

まさかの展開で終了して何とも言えない感じに。 こういう終わり方にしてくるとは思わなかった。 外伝だから、ありといえばありだが…。 個人的には、違う展開を予想していたからかな。 自分が女の子の幼なじみと言える子がいなかったっていうのもあるかもだけど、同性の友達(親友)が幼い頃にい...

まさかの展開で終了して何とも言えない感じに。 こういう終わり方にしてくるとは思わなかった。 外伝だから、ありといえばありだが…。 個人的には、違う展開を予想していたからかな。 自分が女の子の幼なじみと言える子がいなかったっていうのもあるかもだけど、同性の友達(親友)が幼い頃にいたならば、もっと違う感情として読めたのだろうか…? 残念ながら、やや不満足な内容でした。

Posted byブクログ

2018/01/31

本編でいちばん影の薄かったパイン長官の娘たちの話。S.P.でパイン長官を描いて、さらに描きたくなったのだろう。

Posted byブクログ

2018/01/07

ACCAの外伝。パイン長官とマホガニー支部長の家族と娘たちの物語。まさかの全ページ書き下ろし。やさしさとあたたかさに包まれたお話だった。ライバルであり親友であり恋人であり家族であり…素敵な関係性だな。

Posted byブクログ