AIロボットに操られるな! の商品レビュー
セグウェイジャパンの社長が、非産業用ロボットに関する未来、今後の展開についてまとめた本。 ロボットと言っても産業用と非産業用があり、産業用勢力が強すぎて中々相手にされない日本の現状が、本当に深刻であると感じた。日本はアメリカの様にさっさと無意味な規制を緩和して新しいものへの検証を...
セグウェイジャパンの社長が、非産業用ロボットに関する未来、今後の展開についてまとめた本。 ロボットと言っても産業用と非産業用があり、産業用勢力が強すぎて中々相手にされない日本の現状が、本当に深刻であると感じた。日本はアメリカの様にさっさと無意味な規制を緩和して新しいものへの検証を進められる環境を構築しないと、未来はないと思う。 あと大塚さんの、技術を先にできることを考えるのではなく、今ある課題から何を改善したいかを先に考え、それに対する技術的解を考えていくことが大事である事は、なるほどと思った。
Posted by
ロボットのおへそ(稲邑哲也×瀬名秀明)では、本物のAI とは?が、かなり高度なコミュニケーションに設定してあって、実現までのハードルは高い感があるが、こちらは、現実に実現しているAI や、色々なシーンでの実現可能な未来像がえがかれていて、読んでいてワクワクする。一方で、技術を...
ロボットのおへそ(稲邑哲也×瀬名秀明)では、本物のAI とは?が、かなり高度なコミュニケーションに設定してあって、実現までのハードルは高い感があるが、こちらは、現実に実現しているAI や、色々なシーンでの実現可能な未来像がえがかれていて、読んでいてワクワクする。一方で、技術をストップしているのが利用者や技術者、法規制だったりする現実・・・
Posted by
- 1