1,800円以上の注文で送料無料

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿(1) の商品レビュー

3.9

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/01/18

やめろ金田一!みんなの前で俺のトリックを暴かないでくれ…!!(単行本帯より) 『金田一少年の事件簿』、まさかの「犯人視点」スピンオフ。 Twitterでチラ見した瞬間からめちゃめちゃハマりました。 書籍化を待ち望んでいたのでとても嬉しい。 『金田一』で起こる事件ってどれも大体...

やめろ金田一!みんなの前で俺のトリックを暴かないでくれ…!!(単行本帯より) 『金田一少年の事件簿』、まさかの「犯人視点」スピンオフ。 Twitterでチラ見した瞬間からめちゃめちゃハマりました。 書籍化を待ち望んでいたのでとても嬉しい。 『金田一』で起こる事件ってどれも大体3人以上殺される連続殺人だし、動機も過去の陰惨な事件の復讐だったりするので、高校時代は暗い気持ちで読んでいたんですけど、それを見事なまでに逆手に取っていて最高でした。 多少無茶なトリックを努力と演技力でカバーする犯人たちに同情を禁じ得ない……。 なんかもうずっと読んでいたいです。 ネタ考えるの大変そうだけど、長く続いて欲しい! 【目次】 ファイル1・オペラ座館殺人事件 ファイル2・学園七不思議殺人事件 ファイル3・蝋人形城殺人事件 ファイルEX・秘宝島殺人事件

Posted byブクログ

2017/12/17

最高、その一言に尽きる ただ、それだけじゃ、未読の漫画読みの興味を誘えないので、もう少し詳しく書きたいと思う。最後まで読んでいただければ、ありがたい まず、もう一度、言わせていただくが、この『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』は最高のスピンオフコメディである 本家も、連載...

最高、その一言に尽きる ただ、それだけじゃ、未読の漫画読みの興味を誘えないので、もう少し詳しく書きたいと思う。最後まで読んでいただければ、ありがたい まず、もう一度、言わせていただくが、この『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』は最高のスピンオフコメディである 本家も、連載当初は「反則だ」と非難の嵐を浴びたと聞いた事があるが、この外伝も相当にズルい 誰も思いつかなかったよな、これまで、殺人事件の犯人の苦労を描く、なんて 船津先生、やっぱり、実力がある 絵柄も下手過ぎず、上手すぎず、の丁度いい加減だからか、コメディとしての質を下げず、なおかつ、本家の看板も穢しちゃいない、ギリギリのとこを攻めているようだ 確かに、人を殺すとなると、簡単じゃない 本家だと、トリックの斬新さに驚かされてばかりだが、一歩下がって冷静に考えれば、犯人らは相当な苦労をして、このトリックを成立させているわけだ 殺人犯に必要なのは、完全犯罪トリックを思いつく頭の良さ、その悪魔のようなトリックを実現させる運動神経とスタミナ、土壇場でボロを出さない演技力、そして、何より、名探偵と出くわさない強運なのだろう それを考えると、殺人が、どれだけ大変で、やらない方がいいか、と思い知れる。つまり、ある意味、この外伝は、本家よりも抑止力の効果が強いのではないか、と私は云いたい ただ、アイツらを殺せるなら、その苦難も構わない、と思うほどの激情を人は持ててしまう。また、人にそんな怒り、恨み、憎しみを芽生えさせるのも、同じく人である 結局、人を殺す者も愚かだし、殺されて当然である罪を犯す者も愚かなのであろう どうやら、他の事件の犯人の“努力”も描かれるようなので、続きが楽しみだ これは蛇足かも知れないが、私は犯人がてめぇの命で、事件のケジメをつけるって点で、『名探偵コナン』より『金田一少年の事件簿』の方が好きだったりする。なので、ここ最近は犯人が生きたまま捕まっていたので、ちょい物足りなさがあったくらいだ この台詞を引用に選んだのは、浅さの中に深みがある、と感じたので。失敗を反省し、己の落ち度を素直に認める。それは、簡単にできる事じゃない。まぁ、死んでからじゃなく、生きている内にしておけば良かったんだろうがな

Posted byブクログ

2018/10/17

SNSで話題だった、料理に逃げない、いい方向のスピンオフ。 実際そうだよなー、ツッコミとしてはおきまりではあるんだろうけど、犯人の演技力やとっさの頭の使い方、無茶感、おもしろい。まだ読んでた頃の話だったからついて行けたけど、本編も読み返したくなってくるね。上手いやり方だ。

Posted byブクログ