男の肖像 新装版 の商品レビュー
著者独特の切り口での人間観、歴史観で14人の歴史上の名だたる男たちに切り込んでいます。男たちは、何を歴史に残し、どんな影響を人々に与えたか又は与え続けているのかを著者自身の忌憚のない文体で表現されています。 なるほど!、嫌々毒舌過ぎだろ?と思いながらあっと言う間に読んでしまいまし...
著者独特の切り口での人間観、歴史観で14人の歴史上の名だたる男たちに切り込んでいます。男たちは、何を歴史に残し、どんな影響を人々に与えたか又は与え続けているのかを著者自身の忌憚のない文体で表現されています。 なるほど!、嫌々毒舌過ぎだろ?と思いながらあっと言う間に読んでしまいました。 本書が20年以上前に書かれた作品とは思えないほど斬新で色褪せない一冊だと思いました。 読み終えた後でも私はやっぱり西郷どん贔屓かな。。。
Posted by
歴史上の偉人を塩野女史の目から見た評価。 彼女の他の作品を読めば理解できるものを一冊にまとめたダイジェスト版のような本でした。
Posted by
歴史上の15人の男たちを塩野さんがバッサリと斬る。家康、秀吉はグローバルな視点では、まったく興味の対象にならないとバッサリしてるのがすごい。このくらい歯に衣着せぬ歴史観を持ちたいものだ。
Posted by
塩野七生氏の惚れた男に対する文体と、そうでない男に対する文体の、躍動感の差が激しすぎる。笑 それが面白い。
Posted by
女性視点の歴史談義という感じで興味深い 人物に寄り添い、妄想し(笑)、時折やりすぎでは?と思うこともあったけれど、なかなか楽しく読めた 世界史方面は苦手なのだが、さらりと飲み込める文章なので助かった
Posted by
ペリクレス、アレキサンダー、カエサル、西郷隆盛…彼らがどのように魅力的でセクシーな男性なのか、肉厚な筆跡で描かれていて素敵でした。そして魅力を引き立てる視点も素敵!時に本人の手紙であったり、隣人視点であったり、部下視点であったり…その人の魅力引き立てる視点が、読んでいて楽しかっ...
ペリクレス、アレキサンダー、カエサル、西郷隆盛…彼らがどのように魅力的でセクシーな男性なのか、肉厚な筆跡で描かれていて素敵でした。そして魅力を引き立てる視点も素敵!時に本人の手紙であったり、隣人視点であったり、部下視点であったり…その人の魅力引き立てる視点が、読んでいて楽しかった。 できるなら、やはり全員著者の好きな男性で埋めて欲しかったなぁという意味で星4です。やはり塩生さんが興味がなさそうな方の篇はなんだか味気なかったので(笑)
Posted by
【リーダーシップの真髄を問う新装版第一弾!】ユリウス・カエサル、ナポレオン、織田信長、西郷隆盛、チャーチル……歴史を動かした古今東西の英雄たちに、いま学ぶべきこととは?
Posted by
- 1