1,800円以上の注文で送料無料

マネジャーの教科書 の商品レビュー

4.2

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/02

テーストは少し前に読んだ『チームワークの教科書』と同じで、ハーバード・ビジネス・レビューの論文から、マネージャーに関するに関するものを抜粋して11本掲載している。『チームワーク〜』はどうも肌に合わなかったが、こちらは比較的スッと入ってきて、良かった。やはりテーマが現状の課題意識と...

テーストは少し前に読んだ『チームワークの教科書』と同じで、ハーバード・ビジネス・レビューの論文から、マネージャーに関するに関するものを抜粋して11本掲載している。『チームワーク〜』はどうも肌に合わなかったが、こちらは比較的スッと入ってきて、良かった。やはりテーマが現状の課題意識と合致するから、という点が大きいように思う。 内容は雑多だが、本書がテーマにしているレベルのマネジメントは、幅が広すぎるので雑多で仕方なし。

Posted byブクログ

2024/01/08

読み返してみると非常に参考になる論文が多数まとめられている。リーダー論を知りたい場合は、読んで損はない本。

Posted byブクログ

2022/05/12

人脈の有効性、組織での立ち回りなど、勉強になりました。 今一度自分の仕事について考えてみたいと思いました。

Posted byブクログ

2022/04/17

もう4年か5年近く放置してたけど、次世代育成にしっかり貢献していきたいなあというので、読み始める。 僕がマネジャーになった12年前に読んでたらとは思うけど、その時読んでもきっと理解しきれなかっただろうかな。

Posted byブクログ

2021/09/30

2021/9/30 論文集というよりは体験談集のようなもので、海外の本を日本語にしたときの読みづらさはあるものの、いちトピック20ページ程度で読みやすい。 マネージャーは自分の職責を果たすために必要なことは全て実施しなければならない 上司のマネジメント 部下の仕事のサルは...

2021/9/30 論文集というよりは体験談集のようなもので、海外の本を日本語にしたときの読みづらさはあるものの、いちトピック20ページ程度で読みやすい。 マネージャーは自分の職責を果たすために必要なことは全て実施しなければならない 上司のマネジメント 部下の仕事のサルは部下に背負わせて、マネージャーがやるべき仕事をやる時間を作る

Posted byブクログ

2021/06/05

上司として、部下として働く中での自分の心のモヤモヤや不安が言語化されていて具体的なエピソードなどとても共感できた。論文と言っても読みやすく何より面白かった。

Posted byブクログ

2020/06/14

ラインを持つようになり、心構えについて学びたいと思い読んでみたが、どの論文も考えさせられた。これまでマネージャーと接してきて、部下の立場で、「もうちょっと踏み込んできてくれよ」と思うとこは踏み込んではいけない理由が第10章を読んで、そういうことか、と腑に落ちた。

Posted byブクログ

2020/05/01

実務と理論の間のような感じ。 実際のところはやってみないとわからないのだろうけど、ヒントが鏤められている感じ。 まあ、アメリカと事情は違うかもしれないが…

Posted byブクログ

2020/01/19

これも当時、マネージャーとしての真理を、過去の論文から整理しようと思って、手にした一冊。 ここにも、ゴールマンやコッターや、オンキンの”サル”の理論だったり、と、「自分を成長させる極意」と筆者はかぶるのだが、リーダーシップを学ぶにあたっては、それらの名前はそれだけクラシックであ...

これも当時、マネージャーとしての真理を、過去の論文から整理しようと思って、手にした一冊。 ここにも、ゴールマンやコッターや、オンキンの”サル”の理論だったり、と、「自分を成長させる極意」と筆者はかぶるのだが、リーダーシップを学ぶにあたっては、それらの名前はそれだけクラシックである、ということですね。 でも大ぼらをあえて言えば、私の目線は”リーダー”にあって、”マネージャー”ではない、ということを確認できたし、もう2つ上の高い視点で日々を過ごさないといけないし、行動しないといけないし、周りをインスパイアしないといけないし、成果を出したい、という意思をあたらめて強くさせてくれた1冊でした。

Posted byブクログ

2020/01/18

ハーバードビジネススクールの論文集である。 組織運営のノウハウが詰まっており、たしかに有用性は高い。 新人マネージャーとしての心構え、振舞い方、部下や仲間との接し方などについて学びたい人におすすめ。 特に有用そうに感じたのは「マネージャーの時間管理法」「説得の心理学」「上司...

ハーバードビジネススクールの論文集である。 組織運営のノウハウが詰まっており、たしかに有用性は高い。 新人マネージャーとしての心構え、振舞い方、部下や仲間との接し方などについて学びたい人におすすめ。 特に有用そうに感じたのは「マネージャーの時間管理法」「説得の心理学」「上司をマネジメントする」など。 似たものとして東洋は「貞観政要」などの類書はあるが、それぞれの知識があり、矛盾しているところもあまり見られないので、それぞれのエッセンスを重層的に頭に入れておくとよさそうである。

Posted byブクログ