1,800円以上の注文で送料無料

遺譜 浅見光彦最後の事件(下) の商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/21

最後の事件と銘打っただけに、大変壮大なミステリーが仕掛けられていました。 戦前のドイツ、ヒトラーユーゲント、退廃芸術に、偽札と偽札で買った財宝。 ヒトラーから隠した芸術と財宝たちはどこへ?それは誰が? 主に歴史的謎を追って、途中でいくつか起きた殺人の謎解きはちょっと簡単すぎのきら...

最後の事件と銘打っただけに、大変壮大なミステリーが仕掛けられていました。 戦前のドイツ、ヒトラーユーゲント、退廃芸術に、偽札と偽札で買った財宝。 ヒトラーから隠した芸術と財宝たちはどこへ?それは誰が? 主に歴史的謎を追って、途中でいくつか起きた殺人の謎解きはちょっと簡単すぎのきらいもあり。この作品で死んだ人は過去の被害者に比べて扱いが軽くて、なんだかちょっと気の毒でした。 とはいえ、長年の浅見ファンには、割と納得の、最後の事件だったのでは、ないでしょうか。 少なくとも私は良いと思ってます。

Posted byブクログ

2023/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

相変わらず、歴史的な話のどこからどこまでがホントだか解んない造り。誰か、光彦坊っちゃんと佐和さんの子供が探偵になったスピンオフでも書いてくれないかな。

Posted byブクログ

2022/07/10

浅見光彦は最後まで、周囲から「旅をつづけなさい」と勧められる。これは筆者が読者の代弁をしてくれたのだと思う。 ノイズの少ないすらりとした容姿に圧の少ない、パーソナリティ。浅見光彦にはスムーズに没入できる。非日常の旅・ロケーションに非日常のミステリー、深入りする一歩前の恋愛。みんな...

浅見光彦は最後まで、周囲から「旅をつづけなさい」と勧められる。これは筆者が読者の代弁をしてくれたのだと思う。 ノイズの少ないすらりとした容姿に圧の少ない、パーソナリティ。浅見光彦にはスムーズに没入できる。非日常の旅・ロケーションに非日常のミステリー、深入りする一歩前の恋愛。みんなに愛され続ける浅見光彦の旅が続いていくよいエンディングだと思った。 年代の近い?西村京太郎先生の後期の作品とも類似するが、キーパーソンとなる老人が登場して、若い人が真剣に話を聞くという場面が本作にも多く見られた気がする。 年齢を重ねた姿は、年齢を重ねてみないと感得できないと聞くが、見て見ないふりをしているだけなのかもしれない。 ラスト(かもしれない)・メッセージをキャラクターに重ねて語るとしたら、自分は何を語るのだろうか。

Posted byブクログ

2018/01/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いや~、なんというか・・・微妙。謎解き自体は面白かったですが、大きな流れに流される光彦さんが微妙。 でもこれはこれでいいかなと思います。 風の噂に「結婚した」と聞いていましたが、正しくは「結婚しようと決めた」。 平家伝説の話覚えてないんですが、佐和さんが高知の人で嬉しい。たぶん光彦さんは誰かが強烈に後押ししない限り結婚話は進まないだろうし。 でも相手20歳とかしばらく会ってなかったのにとかまだプロポーズもしてないのにとかちょっと、ていうか結構引きました。 しかし私的にはもしかすると結婚しないかもしれないなというラストでした。 まあでもあとがきでタブーを破ると書いてたんですが・・・辞めると言いつつ、光彦さんのことだから案外最後の事件かどうかも怪しいなと思いました。 生まれ変わったといっても結局今までの経験があっての自分ですからね。

Posted byブクログ

2017/12/31

このところ多忙につき、読感を書いている時間がない。 とりあえず、読みましたということで、読了日と評価のみ記載。

Posted byブクログ