モノレールのたび の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
モノレールに乗った後で読み、記憶を喚起。次に乗る前に読んで「ここはどうなってるか見てみよう」と予習して2度おいしい。絵本で紹介されているのは懸垂式の湘南モノレール、乗ったのは跨座式の北九州モノレールだった。
Posted by
【あらすじ】 小さな町のターミナル駅から、海のある町まで走るモノレールの旅を描いた絵本。モデルは神奈川県の大船から江ノ島まで走る湘南モノレールです。起伏のある入り組んだ地形を縫うように左右にカーブを描きながら登ったり下ったり、ときにはトンネルを抜けたりして走っていきます。軌道をぶ...
【あらすじ】 小さな町のターミナル駅から、海のある町まで走るモノレールの旅を描いた絵本。モデルは神奈川県の大船から江ノ島まで走る湘南モノレールです。起伏のある入り組んだ地形を縫うように左右にカーブを描きながら登ったり下ったり、ときにはトンネルを抜けたりして走っていきます。軌道をぶら下がるようにして走る懸垂式のモノレールは住宅地や渋滞した道路を眼下に見ることができ、まるで空中散歩をしているかのような感覚になります。 乗り物好きの上の息子のために図書館で借りてきましたが、当の本人はミニカーに夢中でしたので、下の息子(0歳)に読んであげたところ、きょとーんとしてました。 きれいな絵とわかりやすい言葉で、湘南モノレールの説明をしています。駅ですれ違うこととか、子どもたちにとっては新しい発見があるのではないかと思いました。
Posted by
なかなか乗る機会のないモノレール。旅行先ぐらいかな? モノレールは電車と比べると急カーブや坂道に強いんだ〜なるほど。 鳥になって飛んでるような感じかぁ〜いいなぁ♪
Posted by
モノレールというと、自分はかなり前に乗った上野動物園のモノレールが思い浮かぶ。 〈ココン カカン ココン カカン〉の効果音は想像しながら読み聞かせ。 3歳10ヶ月の息子は初めて見るモノレールに興味津々。「なんでうえからさがってるの?」「なんできいろいしんごうないの?」と次から次へ...
モノレールというと、自分はかなり前に乗った上野動物園のモノレールが思い浮かぶ。 〈ココン カカン ココン カカン〉の効果音は想像しながら読み聞かせ。 3歳10ヶ月の息子は初めて見るモノレールに興味津々。「なんでうえからさがってるの?」「なんできいろいしんごうないの?」と次から次へと質問攻め。運転士さんを見て「かっこいいー」と感想。 空中に浮いて走っているような近未来感があって、外から見ても中から見てもテンションが上がる乗り物だ。
Posted by
モノレールはレールが1本、駅でポイントを切り替えて上り、下り列車が行き違いする。 そういえば、1本!子どもの絵本は勉強になるなー。
Posted by
- 1