面白くて仕事に役立つ数学 の商品レビュー
世の中にある統計や常識を、数学的な見方をすれば疑わしい事が多い。 数学の知識を使えば、もっと良くなれる。 といった内容。 確かに、そうなるよね。 といった感じで、数学的な考え方を実社会に応用する方法を学べる。 等比例数とか実際に目の前で起きている事はまさにそれな訳だが(ねずみ...
世の中にある統計や常識を、数学的な見方をすれば疑わしい事が多い。 数学の知識を使えば、もっと良くなれる。 といった内容。 確かに、そうなるよね。 といった感じで、数学的な考え方を実社会に応用する方法を学べる。 等比例数とか実際に目の前で起きている事はまさにそれな訳だが(ねずみ講や投資貯蓄、売上増加率等)それが等比例数とは気が付かなかった。 読む前より、少しは数字からストーリーを読み取れる様になった気がする。
Posted by
難しい数式は出てこなく、さらっと読めました。 ■メモしたいところ ・「科学的」ということに対して、万能でないことを意識する 西洋の科学では、一つの考え方で全体を説明しようとする傾向がある。 人間が方法論を考えたのだから、万能な方法などない。いろんな見方ができるようになろう。例え...
難しい数式は出てこなく、さらっと読めました。 ■メモしたいところ ・「科学的」ということに対して、万能でないことを意識する 西洋の科学では、一つの考え方で全体を説明しようとする傾向がある。 人間が方法論を考えたのだから、万能な方法などない。いろんな見方ができるようになろう。例えば「利益が多ければ、会社にとってよい」というのは思い込みで、利益が多くても処理しきれない廃棄物を出したら意味がないという視点ももつ。 ・GDPが高いと景気がいいといわれるが。。 そもそもGDPは、国全体で生産した総量を出している。そこには売れていない在庫も含まれている。GDE(国内総支出)は国全体がどれくらい支払いしたかを示しており、GDEも見た方がよい。 ・投資と投機は違う。 投資は企業を応援。投機は株価の数字を気にして差額で儲けようとすること。 投資で知っておくべき指標 -株式時価総額=株式数x株価 (会社の力とする) -EPS(Earnings per share)=利益/発行済株式数(一株当たりの利益) -ROE(Return On Equity)自己資本利益率=当期純利益/自己資本x100 =>当期なので1年しか見ていない未来への投資が見えないので注意! -PER=時価総額/純利益 (東証1部で、平均15ぐらい。低いと割安感。この数字が回収できる年数を想えばよい) ・パレードの法則は80:20だが、78:22もよく見る比率。 例えば、(79:21ですが)酸素の割合。25以上だとすべて燃える。19以下だと大型動物は死ぬ、鳥は空を飛べない。12以下だと火は起こせない。 絶妙な割合で生きられる。 ・調和平均:速度の計算でよくつかう。 データの個数/データの逆数の和
Posted by
実学としての数学の大切さを説いた本です。 「いろんな場面で使われている数学」についての説明は、確かに意味があると思うのですが、「学校で習う数学が、実際にはどのような形で役に立つ、あるいは、役に立っているのか」という視点は弱く、そういう意味では、物足りませんでした。 ※場面...
実学としての数学の大切さを説いた本です。 「いろんな場面で使われている数学」についての説明は、確かに意味があると思うのですが、「学校で習う数学が、実際にはどのような形で役に立つ、あるいは、役に立っているのか」という視点は弱く、そういう意味では、物足りませんでした。 ※場面に対応する数学の紹介、という意味ではよいのですが、 数学に対応する場面の紹介、という点は、物足りませんでした。 また、経済に関する説明に偏りがち、という印象を受けました。 とはいえ、全体的に見れば、一貫して、わかりやすい言葉で書かれており、数学が苦手な大人にとって、数学の学び直しのきっかけを与えてくれる、そんな内容になっているとは思います。
Posted by
数学という学問を学ぶことによってすべての社会を牛耳ることができるという考えを持つのは間違いだと思う。 どのような分野でも絶対的善とする考えを持ってしまうともともとの世界形成の素を否定することになりかねない。 あくまでも学問としての数学は人間という社会通念上に必要な物で...
数学という学問を学ぶことによってすべての社会を牛耳ることができるという考えを持つのは間違いだと思う。 どのような分野でも絶対的善とする考えを持ってしまうともともとの世界形成の素を否定することになりかねない。 あくまでも学問としての数学は人間という社会通念上に必要な物であり円滑に発展させるためのただの道具に過ぎないわけでこれをもってどうにかできるという考え方だけは持ちたくない。
Posted by
- 1