1,800円以上の注文で送料無料

低気圧女子の処方せん の商品レビュー

3.9

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/09/02

やっぱり気圧との戦いは自律神経を正すこと! ホルモンも左右されているとのことなので開き直って出来ることをしつつ自分を大切にして過ごしていきたい

Posted byブクログ

2024/07/18

梅雨明けした今日!何故今日!何故もう少し早く出会わなかった!読みました。 図書館で私のための本だ!と思ってね。 私の場合はめまい。 雨が降る前や長雨爆弾低気圧なんて最悪ね。 ついでに診断したら自律神経のバランス、ダメダメでしたね。 めまいタイプには耳のマッサージだそうな。 やりま...

梅雨明けした今日!何故今日!何故もう少し早く出会わなかった!読みました。 図書館で私のための本だ!と思ってね。 私の場合はめまい。 雨が降る前や長雨爆弾低気圧なんて最悪ね。 ついでに診断したら自律神経のバランス、ダメダメでしたね。 めまいタイプには耳のマッサージだそうな。 やりましょう。 それから腸内環境も大事だということで乳酸菌と食物繊維。 やりましょう。 曇りの日にはテキパキ動いて晴れの日にはのんびり動く。 はい、これもやろうじゃありませんか。 もう気圧や天気に体調が左右されるのは嫌なんだー!! 日本は1年に低気圧が100こも来るんだって。 約3日に1回…((((;゚Д゚))))))) 少しでも快適に過ごせるなら試しましょうぞ。

Posted byブクログ

2023/01/27

天気図ごとに、起こりやすい症状がかかれていて面白かった。原因不明だった不調の理由を知ることができてよかった。

Posted byブクログ

2021/11/03

わけもなく頭が痛かったり、やる気がでなかったりすると思っていたのですが、お天気のせいだったとわかり大変役に立ちました。

Posted byブクログ

2020/10/02

季節性感情障害とは初耳だったが、確かにあるように思う。シケた国、日本にいると年中そんな感じだが。 この本では、低気圧の接近で頭痛になるのは高山病と同じメカニズムと説明してある。この本に限らず、それが通説のようだ。 私は雨の前に頭痛になることが多いので低気圧のせいかと思いつつも、...

季節性感情障害とは初耳だったが、確かにあるように思う。シケた国、日本にいると年中そんな感じだが。 この本では、低気圧の接近で頭痛になるのは高山病と同じメカニズムと説明してある。この本に限らず、それが通説のようだ。 私は雨の前に頭痛になることが多いので低気圧のせいかと思いつつも、飛行機で上昇したり、車で山に登ったときには爽快感がある。むしろ、飛行機で降りるときや、車で低地に降りるときに、重苦しい感じがする。いったいどういうことなのだろうか。 気圧の単独要因ではなく、複合要因なのだろう。本書には生理と気圧の二つの要因が重なることが原因と分析してあるが、私は男なので生理は関係なかろう。

Posted byブクログ

2020/03/30

低気圧によって気分の低下や体調不良などを起こしやすい女性、「低気圧女子」に向けて書かれた改善策の書籍。自分は男性だが、関心があったので手にとった。 低気圧や雨の日に気分や体調がよくないと、ゆっくり休んで無理しないのが大切となんとなく思っていたが、逆に雨の日こそ体を動かして交感神...

低気圧によって気分の低下や体調不良などを起こしやすい女性、「低気圧女子」に向けて書かれた改善策の書籍。自分は男性だが、関心があったので手にとった。 低気圧や雨の日に気分や体調がよくないと、ゆっくり休んで無理しないのが大切となんとなく思っていたが、逆に雨の日こそ体を動かして交感神経を働かせる必要があることを知り、とても勉強になった。 また、自律神経の "総合力" を高めるために食物繊維を摂取して腸内環境を整えることも日常からできそうなので、今後取り入れて実践してみたいと思えた。

Posted byブクログ

2019/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分が天候に左右される身体なので・・・・手に取ってみました。 ・くもりのち雨の日 ・晴れからのゲリラ豪雨 ・ず~っとどんより・・・パラパラ雨、そしてどんより曇り ・春、夏、秋、冬 さまざまな温度差等々 ・初めて知った「玄関前線」(冬暖かい恰好をしてるのに 電車は暑い、夏 涼しい恰好なのに部屋は冷え冷え)など もう 天候関係ないじゃん。 首が痛い・腰がいたい・頭痛がする・体がだるい・古傷が痛む・眩暈が・・・・ あぁ 打つ手なし。 でも 対処法もあると書いてある。 ポイントは「自律神経」 ・交感神経と副交感神経をうまく働かせる とか。 そして 自律神経のバランスを整える近道は「腸の働きをよくする」こと 幸せホルモン「セロトニン」も腸で95%作られているそうだ。 そう 「快眠・快便・運動・ストレス解消」ゆったり 自分を大切にしましょう。 えっ それ普通に難しいぞ。 できることから コツコツやるしかないですね。

Posted byブクログ

2018/12/25

天気と体調の相関関係を解説。 自律神経を整えたり、腸を働かせる手軽なやり方も掲載。これがかなり、役に立つ。

Posted byブクログ

2018/11/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

気象予報士の講義という感じ。以下、勉強になった点⬇︎ ①気圧の影響力。爆弾低気圧は不調を起こしやすいこと。 ②四季の変わり目ごとに必ず梅雨があること。 ③雨の日こそ活動的に、晴れの日こそゆったり過ごす事で、自律神経のバランスが保たれること。 ④自律神経のバランスを整えるにはまず腸活。乳酸菌と食物繊維と起き抜けの水一杯。 ⑤水を飲むと副交感神経が刺激されてリラックスできる。 ⑥喘息発作は朝晩の気温差が大きい秋晴れの日に生じやすい ⑦片頭痛は血行促進が痛みのもと。カフェインで和らぐ。 自分の体調管理だけでなく、娘にも役立ちそう。

Posted byブクログ

2018/04/08

9割天気の話でガッカリである。処方箋と謳っているのだから、ドクターの話をメインにして欲しかった。終盤にやっつけの如く載っている所が一番欲しい情報。 作者が気象予報士なので、天気の事を語りたい気持ちはわかるが、もっと読者のニーズを察して欲しかった残念本。

Posted byブクログ