やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(12) の商品レビュー
会社の若い同僚からのいただき物です。 アニメも観ましたが、やはり原作の方がわかりやすいです。 ありがとうございました。
Posted by
小町ちゃんの受験周辺のお話に涙腺を刺激されました。そしていろはすちゃん安定の可愛さ。もう大好きです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
小町や雪の下の成長に対して比企谷が覚えた一抹の寂しさの正体が、誰かに頼られることで自身の存在意義を見出す依存であると後半で明らかになった。そして、陽乃は比企谷に、奉仕部が醜悪な共依存で成り立っていることを教えた。 思えば、バレンタインイベントでもそうだが、陽乃は奉仕部のぬるま湯の関係を許さず、その欺瞞のような在り方を目敏く指摘していた。今回は、奉仕部本人たちも薄々感じていた「偽物の関係」の正体の答え合わせ回だったように思う。 話は変わるが、この巻では比企谷がやたらと由比ヶ浜に対して積極的だったが、どういう感情なのかわからなかった。というのも、由比ヶ浜自身が雪の下と比企谷の間に入りこめないところがあると言ったように、雪の下と比企谷が相思相愛なのだと思っていたからだ。 あと、最後に雪の下を助けに行く動機である、「いつか、助けるって約束したから」は、仕事でも部活でもない理由であり、今までの比企谷では考えられない理由づけといえる。この助けたいという思いは本物なのか…
Posted by
3人の関係のギクシャクがほんの少し解消されたようで また別の問題が浮上してくるようで。 なかなかきれいさっぱり解決っ!とはいきませんね。 断然続きが気になります。
Posted by
謝恩会をアメリカナイズなプロムに切り替えようと、いつもの如く奉仕部にくる一色。 3人の関係がというか、なんか拗らせてきた感が強くて、青春らしいといえばらしいけど、物語の展開としてはもやもや感をずっと残してて、すっきりしない。 すっきりするとこのシリーズ終わりそうっていうのはあるけ...
謝恩会をアメリカナイズなプロムに切り替えようと、いつもの如く奉仕部にくる一色。 3人の関係がというか、なんか拗らせてきた感が強くて、青春らしいといえばらしいけど、物語の展開としてはもやもや感をずっと残してて、すっきりしない。 すっきりするとこのシリーズ終わりそうっていうのはあるけど、この展開はどうなのかなとおもった。
Posted by
最終巻のはずがまだまだ引き伸ばしそうだけど… (本レビューはネタばれを含みます) 2年ほどの休止も、しれっとしたもの。 おさらい的人物描写にページが割かれて、問題提示→解決が次巻に持越し。 (また何年も待つのw) ここから新章展開するには、本タイトルの価値はずいぶんと下がってい...
最終巻のはずがまだまだ引き伸ばしそうだけど… (本レビューはネタばれを含みます) 2年ほどの休止も、しれっとしたもの。 おさらい的人物描写にページが割かれて、問題提示→解決が次巻に持越し。 (また何年も待つのw) ここから新章展開するには、本タイトルの価値はずいぶんと下がっている。 (当然休止が影響。アニメ3期はさすがにない) 編集も引っ張り具合を悩んでいるのではないだろうか。 いろいろ 前巻ラストの3人の緊迫した問答も適当に端折られて開始。 (ゆきのんタワマンは海浜幕張で確定のよう) 八幡のレギュラーメンバー巡回が延々と続いた後、 終盤でメインタスクの「プロム」がやっと提示。 さすがに日本の高校生にはそぐわないと思うので感情移入できず。 そしてラスボスかと思われたゆきのん母がここで立ちはだかる。 もっと重い局面で起用かと考えていたのでやや拍子抜け。 解決編は、次回にごそっと引いて終わり。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
約二年ぶりの刊行。なんだかどんどん文学的様相を帯びてきた俺ガイル。 読み終わったあとどうしてもしっくりこない。なんでしっくりこないんだろうってずっと考えていたらそれはやっぱり、彼ら彼女らがみんな少しずつ間違ってるからだと気づいた。 もちろん何が正しいかなんて結果論で、誰にもわからないんですけれど。 さて私が思う今巻での一番大きな間違いは、雪ノ下雪乃がプロムの依頼をひとりで受けたことだと思います。八幡や由比ヶ浜がいると甘えてしまう。このままでは自分はダメになる。自分独りで出来ることを証明したい。という思いからひとりで依頼を受けた訳ですが、雪ノ下雪乃にあるまじき失策です。 まずもともと八幡も雪ノ下もベクトルは違えど基本的に人を頼らないタイプの人間でした。それが最近甘えてしまう自分に気づいての独り立ちのための行動だったのでしょうけれど、それは結局昔に戻ろうとする原点回帰の行動であり、成長の行動ではなかった。 例えばですよ。今回のプロム依頼が雪乃ママからのいちゃもんがなく何の問題もなくうまくいけたとします。そうだった場合、雪ノ下雪乃は八幡たちから自立したといえるでしょうか?共依存関係がなくなったと言えるでしょうか?いえないですよね。ただ単に八幡と由比ヶ浜を遠ざけて自分独りで仕事をしただけです。自立でもなんでもない。成長もなにもない。逆に昔に戻って退化したとすら言えるかも知れません。 私が思う理想的な選択としては、雪ノ下雪乃はここで八幡に甘えてしまうからといって逃げるのではなく、八幡をうまく使うやり方を学ぶべきなのです。基本的になんでも出来る雪ノ下さんですが考え方は正攻法。に比べて搦め手を得意とする八幡君。自分にはない思考法を持つ人をうまく使いこなすことが上を目指す雪ノ下さんが覚えるべきことなのではないだろうか。元々ひとりで出来る人間がひとりで行動したってそこには成長などないのだから。 その点一色いろはの成長ぶりは凄いですよね。立場が人を変えるというけれど、生徒会長という立場は間違いなく一色いろはを成長させた。 八幡くんは陽乃さんに惑わされすぎ。これを『共依存』なんて言ってしまったら家族関係以外の関係はほどんど『共依存』になっちゃうじゃない。 由比ヶ浜さんは忖度しすぎ。 とはいえ青春は間違えるものですから、間違えることがダメなことではないのでしょう。八幡の思う「本物」というのがどういうのかが未だわかりませんが、たどり着いていってもらいたいものです。
Posted by
油断厳禁。低水位で遷移しているかと思ったらやっぱり嵐の前の静けさだったか。コミカルパートの散りばめられたオマージュは賞味期限が短そうだから早めに味わうのが吉。みんなちゃんと青春してるなあ。最近気がついたことには、材木座的ポジションのキャラは結構好感度高い。カイカイ先輩@アニメガタ...
油断厳禁。低水位で遷移しているかと思ったらやっぱり嵐の前の静けさだったか。コミカルパートの散りばめられたオマージュは賞味期限が短そうだから早めに味わうのが吉。みんなちゃんと青春してるなあ。最近気がついたことには、材木座的ポジションのキャラは結構好感度高い。カイカイ先輩@アニメガタリズとか、さおり@俺妹とか、めぐみん@このすばとか。
Posted by
俺ガイル最新巻。 前巻からかなり刊行まで間が空いたので、所々忘れている事が有るけど、そのまま読み進んだ。 一応、前巻の最後から場面は続いているのかな。 物語はようやく雪乃の、つまりは最後の問題に辿り着いた。 母親に自分の希望を言うという雪乃の決意表明があったにせよ、表面上は大し...
俺ガイル最新巻。 前巻からかなり刊行まで間が空いたので、所々忘れている事が有るけど、そのまま読み進んだ。 一応、前巻の最後から場面は続いているのかな。 物語はようやく雪乃の、つまりは最後の問題に辿り着いた。 母親に自分の希望を言うという雪乃の決意表明があったにせよ、表面上は大したこともなく順調に進んでいるように見えた。 でも、読んでてなんとなくずっと重苦しさを感じていた。 多分最初に「この選択をきっと悔やむと知っていても」というフレーズを読んでしまったからだ。 そして持ち上がる問題と、それぞれの決意。 その結末は次巻へと持ち越された。 それにしてもラストの平塚先生とのやり取りはまさに八幡の真骨頂だなあ。 たとえ共依存であろうとも、きっと後悔するとしても、捨ててしまえない想いがある。 最後に残ったそれこそが、彼の本物だから。 でも、どうなんだろうね。 いったい、この3人の関係はどうなってしまうのか。 見届けなければ。 いやそれにしても三つ挟まれた結衣の独白がどれも切なくて、苦しい。 いっそ、ちゃんと告白してしまったほうが良いと思うんだけどなあ。 そんな場面がこの先にあるんだろうか? あって欲しい。
Posted by
最近このシリーズ読み返してなかったからかちょっと違和感あったけどこんな雰囲気だったかな? まぁでもおもしろい。 ただ2年も空いてこれくらいの進展ってのはちょっとどうなんだろとも思いつつ
Posted by
- 1
- 2