スラスラわかるPython の商品レビュー
プログラムの1行ずつを丁寧に解説してくれているので、プログラミングの初心者にはとてもわかりやすいです。 この本の全体を通じて、ウェブサイトに載っている情報を取得して、必要な情報だけを表形式に整理するというプログラムを作成できます。
Posted by
はじめてPythonでコーディングできました。ステップバイステップで、とても細かく説明をしてくれているので、初めての方にも良いと思います。もちろん、これ一冊でPythonのすべてを網羅できる、というわけではありませんので、本当にこうやってプログラムって作れるんだ、という実感を手を...
はじめてPythonでコーディングできました。ステップバイステップで、とても細かく説明をしてくれているので、初めての方にも良いと思います。もちろん、これ一冊でPythonのすべてを網羅できる、というわけではありませんので、本当にこうやってプログラムって作れるんだ、という実感を手を動かしながら味わうことができます。2年ぐらい放置していたのをようやくコンプリートできました。 サンプルコードもダウンロードできるので、コーディングしていてどうしてもエラーが取り切れない、困ったという方も安心して正しいコードを走らすとどうなるかを確認できます。
Posted by
Pythonを体系立てた知識を得たいと思い、購入しました。 2回ほど通して読みました。 プログラム経験はあるので、思ったより入門の内容で最初読んだ時は少し物足りなく感じましたが、2回目に熟読した時にはプログラム初心者にとって非常に分かりやすく最初に学ぶために必要な事が書いてある...
Pythonを体系立てた知識を得たいと思い、購入しました。 2回ほど通して読みました。 プログラム経験はあるので、思ったより入門の内容で最初読んだ時は少し物足りなく感じましたが、2回目に熟読した時にはプログラム初心者にとって非常に分かりやすく最初に学ぶために必要な事が書いてある本だと思いました。 また、PyPIや他のライブラリの紹介などもあり非常に役に立つ本だなと思いました。 Pythonはプログラムの最初の言語としても使いやすく、ウェブアプリケーションやスクレイピング、データ分析、機械学習など応用も効く有用な言語なので、初学者の人に勧めたい本だと思いました。
Posted by
初心者向けとして紹介されていて復習の意味でやった。 全部やるのに5時間かからなかった。(明らかに分かっている所はもはや打ってないが) 1冊目としてはかなりおすすめできる本かもしれない。 書いてある通り、網羅性よりも短いコードで実際に動いた!という成功体験が積める形式(エラー・C...
初心者向けとして紹介されていて復習の意味でやった。 全部やるのに5時間かからなかった。(明らかに分かっている所はもはや打ってないが) 1冊目としてはかなりおすすめできる本かもしれない。 書いてある通り、網羅性よりも短いコードで実際に動いた!という成功体験が積める形式(エラー・CLIの説明、頻度の高いモジュール・メソッドの説明など)なのでprogateの次、ローカルの開発環境で書いてみたいと思ったタイミングに合っていると。 jupyterを使うことが多かったので、ファイルに書いて読み込む流れの良い練習になった。
Posted by
日本語としておかしな文章が多くてスラスラ読めない。 変な日本語を我慢して読めばスラスラ分かるかも。 著者のどちらかだけが悪文を書いている印象。 内容はそれなり。初心者は日本語の変な部分気にならないと思われるから,多分役立つ。
Posted by
- 1