1,800円以上の注文で送料無料

四継 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/23

この本を読んでから、東京オリンピック、リオオリンピックそれぞれの四継の動画を観ると、感慨深い。山縣さん、飯塚さん、桐生さん、ケンブリッジさん、皆個性的ですが、飯塚さんがいい味出してます。あと、控えの藤光さん、さりげない所作がいいですね。いい組織、いい集団には、こういう名脇役がいる...

この本を読んでから、東京オリンピック、リオオリンピックそれぞれの四継の動画を観ると、感慨深い。山縣さん、飯塚さん、桐生さん、ケンブリッジさん、皆個性的ですが、飯塚さんがいい味出してます。あと、控えの藤光さん、さりげない所作がいいですね。いい組織、いい集団には、こういう名脇役がいるんだな、と思いました。

Posted byブクログ

2017/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

リオ五輪400メートルリレー。 あの歓喜の瞬間を4人の生い立ちと並行させなから描く。ドキュメンタリータッチで面白いです。 このままでNHKで放映できそう。 YouTubeてリオ五輪のリレー探して見ちゃいました。読んでから映像を見ると確かに本の通りのことがあの瞬間起きてたんだなと判る。 あの歓喜の瞬間を更に楽しめます。 おススメ‼︎

Posted byブクログ

2019/02/04

2016リオ五輪銀、2017ロンドン世界陸上銅、と4×100mリレーのメダル常連国となりつつある日本。そして遂に2017年9月9日、桐生が9秒98と日本人初の9秒台を記録。 サニブラウンも9秒台は時間の問題だと思うので、全てが噛み合えば東京五輪でのリレー金メダルというのもあなが...

2016リオ五輪銀、2017ロンドン世界陸上銅、と4×100mリレーのメダル常連国となりつつある日本。そして遂に2017年9月9日、桐生が9秒98と日本人初の9秒台を記録。 サニブラウンも9秒台は時間の問題だと思うので、全てが噛み合えば東京五輪でのリレー金メダルというのもあながち夢物語ではないかもしれない。

Posted byブクログ

2017/07/28

【リオ五輪、400mリレー銀メダルまでの軌跡】昨夏、四人の短距離選手がリレーで日本人を歓喜の渦に巻き込んだことは記憶に新しい。あの37秒間にどんなドラマがあったのか。

Posted byブクログ