モイモイとキーリー の商品レビュー
1歳2ヶ月 娘には反応悪し すぐに飽きて、次の読んでもらう絵本探しの旅に出てしまいます (この本が悪いのではありません。娘は動物が出てくるものが好きなようです)
Posted by
オレンジピンク黄色のくねくねぐねぐねのページが一番好きそうだった。もいもいほどの食いつきはないけど好きそう
Posted by
もいもいを子供が気に入った様子なので追加で買った本。子供5歳児に手放した。最後に読んだら最後のハートのページを気に入っていた。チクチクちくんのページでほっぺをつつくと嬉しそうだった
Posted by
Posted by
0y8m キーリーが好き。「ジグザグ ジグザグ ジッグザグ」が好き。最後まで真剣な目で見つめていました。文字のないページは少し長めに見せながらむすこに話しかけるのですが、「うー」と反応してくれます。
Posted by
2023.10 生後3ヶ月〜読み聞かせているが、7ヶ月になったかたりからカラフルな色にとても興味をしますようになった。読み聞かせると、じっと耳を澄ませてページを見つめている。
Posted by
2y もいもいが出てくるのかなと思ったらちょっと違って息子は寂しそうにしてました笑 王道のもいもいが1番好きです!
Posted by
7ヶ月の次女はあまり気に入らなかったようで、興味を示しませんでした。「しましまぐるぐる」とかは好きなんだけどなぁ。好みかな。
Posted by
■ あまり意味のない言葉や絵。ハートが「クーマ」になってたり、不思議な世界観。紙質がギザギザ?してる。 ■ 0歳5ヶ月:絵本掴む 赤ちゃんが注目する絵や言葉を使っているみたいだけど、うちの子は他の絵本にも興味示すので、それなら言葉を教えられる本の方がいいかなぁ。 不思議な世界観を...
■ あまり意味のない言葉や絵。ハートが「クーマ」になってたり、不思議な世界観。紙質がギザギザ?してる。 ■ 0歳5ヶ月:絵本掴む 赤ちゃんが注目する絵や言葉を使っているみたいだけど、うちの子は他の絵本にも興味示すので、それなら言葉を教えられる本の方がいいかなぁ。 不思議な世界観を味わうなら、逆に言葉がわかってからの方がいいかも。 音がおもしろいのか、絵本よりこっちをチラチラ見てくるのはおもしろかった。
Posted by
年齢:0歳5ヶ月 もいもいとうるしーの3冊セットで購入。もいもいに比べると全然ヒットしない様子で娘はあんまり眺めてくれませんでした。色合いも雰囲気は可愛いし、読んでいる私は楽しいんですが、難しいですね。いつか好きになるかな?時々見せてみようかなと思います。
Posted by
- 1
- 2