1,800円以上の注文で送料無料

サイモンvs人類平等化計画 の商品レビュー

3.9

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/11

良かった!!主人公が本当にいそうなリアルな男の子って感じで良い。可愛い。若者の軽快なノリも楽しいね。 翻訳の言い回しがちょっと読みづらかったけどだんだん慣れて、逆にそれがいいと今では思ってる。 アメリカの高校生活もなんだか楽しそうでいいね。みんなで劇の練習して、休みの日の学校で遊...

良かった!!主人公が本当にいそうなリアルな男の子って感じで良い。可愛い。若者の軽快なノリも楽しいね。 翻訳の言い回しがちょっと読みづらかったけどだんだん慣れて、逆にそれがいいと今では思ってる。 アメリカの高校生活もなんだか楽しそうでいいね。みんなで劇の練習して、休みの日の学校で遊ぶところとか楽しそうだった。 あとオレオ食べたくなる。 yaoiって言葉は海外にも定着してるのか!と驚いた。ハリーポッターとマルフォイどうこうのくだりでは笑ったな。サイモンがハリマルなのかマルハリなのかだけ教えてほしい。ここが一番大事だからね。 タイトルは、人類平等にカミングアウトすべき……という彼らの考えを元に解釈すると「どんな人にも見えない部分や言わないことがあって、それがゲイだからどうこうじゃないんだよ」という意味合いなのかと感じた。性的指向だけでは語れない、みんな人類で、みんな色々な面を持つ人類なのだ。という意味かと。 ハッピーエンドでよかったね!なんか爽やかに読めた。

Posted byブクログ

2023/06/25

大学生の息子が、課題で原書を読んでいたので翻訳を探したらSTAMP BOOKSシリーズでした。 途中注釈がつけられている部分など、アメリカの文化を知らないと理解しにくいところも多かったですが、読み終わってみれば、「青春」を強く感じさせてくれる作品でした。 主人公のサイモンの演...

大学生の息子が、課題で原書を読んでいたので翻訳を探したらSTAMP BOOKSシリーズでした。 途中注釈がつけられている部分など、アメリカの文化を知らないと理解しにくいところも多かったですが、読み終わってみれば、「青春」を強く感じさせてくれる作品でした。 主人公のサイモンの演劇部の顧問の先生が、キャスト表を書き換えられた時の対応が見事。「男女の仲が良すぎるので注意してください」などという職員連絡が行われる日本の高校と大違いだと思いました。 YA世代におすすめ。

Posted byブクログ

2022/02/24

最初はものすごく読みにくかったけれども、だんだんおもしろくなってきて、最後はどんどん進みました! サイモンはゲイ。ネットで知り合った「ブルー」とやりとりしているうちに、恋心を抱くようになった。 そのやりとりをクラスメイトに見られてしまい、脅迫されて。。。という話なのだが、まず、...

最初はものすごく読みにくかったけれども、だんだんおもしろくなってきて、最後はどんどん進みました! サイモンはゲイ。ネットで知り合った「ブルー」とやりとりしているうちに、恋心を抱くようになった。 そのやりとりをクラスメイトに見られてしまい、脅迫されて。。。という話なのだが、まず、「ブルー」が誰なのか気になって仕方がなかった。きっと同じ学校だとは思うのだけど。 アメリカでもカミングアウトというのは、すごく難しい問題なのだと感じた。サイモンの言うように「人類平等」になったらいいのにね。

Posted byブクログ

2021/02/13

これは、青春小説。 主人公のサイモンは、メール友達で顔も知らないブルーに恋するゲイの少年。少年時代の悩みと、セクシャルティによらない恋の素晴らしさを教えてくれる一冊。是非10代のうちに出会ってほしい小説です。

Posted byブクログ

2021/01/19

サイモンは、スポーツは得意でないが演劇部で男女を問わず、仲の良い友人に囲まれるごく普通の高校生。家族でリアリティ番組「ザ・バチェロレッテ」を見て感想を言い合うような両親と姉・妹の、普通の家族(たぶん、アメリカでは)。サイモンの悩みは、ゲイであることをカミングアウトするかどうか。そ...

サイモンは、スポーツは得意でないが演劇部で男女を問わず、仲の良い友人に囲まれるごく普通の高校生。家族でリアリティ番組「ザ・バチェロレッテ」を見て感想を言い合うような両親と姉・妹の、普通の家族(たぶん、アメリカでは)。サイモンの悩みは、ゲイであることをカミングアウトするかどうか。それが、ネットで知り合ったブルーが好きになり、偽名でメールをやり取りしていたのだが、サイモンが学校のパソコンでメールをした後、ログアウトを忘れたことから、次に使ったマーティンに知られてしまう。マーティンにゲイであることを口外しない代わりに、サイモンの女友達のアビーとの仲を取り持ってほしいと持ち掛けられる。ゲイであることは恥ずかしいことではないと思いながらも、カミングアウトできないサイモンは、マーティンを無視できない。一方で、同じ高校にいるはずのブルーとはだれなのかも気になる。はたして…。 LGBTについての小説、と聞いて暗くなるのかと思いきや、現代アメリカのティーンエイジャーを明るく描いた小説だった。ゲイであることをカミングアウトするなら、異性愛もカミングアウトするべき。デフォルトされているものは多様化しているのだ。 サイモンの両親も、演劇部の教師も、古い時代の大人ではあるが今の時代を理解しようと頑張っている。サイモンも、斜めに構えながらもそこは尊重している。ホームドラマともいえるかも。

Posted byブクログ

2020/12/28

★4.5 アメリカのゲイの高校生サイモンの成長を描いたYA小説。『Love,サイモン 17歳の告白』という映画が好きすぎて原作も読んでみようと手に取った。LGBTをテーマにしているものの重くなく、一人称(主人公視点)の文章だからとても読みやすい。映画を観ていたから大まかなストーリ...

★4.5 アメリカのゲイの高校生サイモンの成長を描いたYA小説。『Love,サイモン 17歳の告白』という映画が好きすぎて原作も読んでみようと手に取った。LGBTをテーマにしているものの重くなく、一人称(主人公視点)の文章だからとても読みやすい。映画を観ていたから大まかなストーリーやメールの相手“ブルー”の正体は分かっていたけど、そのメールの内容を読めたり、映画では端折られていたエピソードなどを読むことができて小説ならではの楽しみがあった。スピンオフ作品も出てるらしいから読みたいな…誰か邦訳してほしい…。

Posted byブクログ

2020/11/25

ジョージア州アトランタ郊外に住む16歳の高校生サイモンは、ネットで偶然知り合った同じ学校のブルーと、ともに正体を明かさないまま親しくメール交換をしていた。しかし、ある日そのメールを、同級生で同じ演劇部のマーティンに見られてしまう。マーティンは、彼に、ゲイだということを暴かれたくな...

ジョージア州アトランタ郊外に住む16歳の高校生サイモンは、ネットで偶然知り合った同じ学校のブルーと、ともに正体を明かさないまま親しくメール交換をしていた。しかし、ある日そのメールを、同級生で同じ演劇部のマーティンに見られてしまう。マーティンは、彼に、ゲイだということを暴かれたくないなら、自分のアビーとの恋愛を手伝えと脅迫してきた。彼女は親友ニックの想い人だ。このことをブルーが知ったら、ブルーは、正体がばれるのを恐れて自分とのメール交換をやめるかも知れない。自分自身もカミングアウトのことを考えないといけない。隠したいわけでも恥じているわけでもないけれど、なぜかそれはためらわれる。そもそもどうしてカミングアウトしないといけないんだろう?ストレートならしなくてもいいのに??? 普通の高校生サイモンが、ブルーとのメールのやりとりを通じて、ゲイとストレートに対する意識の違いに気づき、自分に正直に生きる選択をする物語。 *******ここからはネタバレ******* サイモンは、普通の高校生。なのにゲイだっていうだけで特別視されることに疑問を抱きつつも、自分だってカミングアウトを躊躇している。 そして、「ストレートは初期設定で、カミングアウト不要」ってフェアじゃない。みんな平等にカミングアウトすべきだ。これは、人類平等化計画(ホモサピエンス・アジェンダ)だと考えるのです。 家族との関わりもいい感じに描かれています。 父親が、息子がゲイだと知らずにゲイを侮辱するジョークを言う。サイモンは、例えば、面と向かってデブって言われる方が、間接的に侮辱されよりもがマシだと感じます。 そして、ちゃんと気づいたお父親は、ちゃんと謝るいいお父親なのです。 母親は、息子がゲイだとわかった途端、男友だちと泊まるときの心配を始めます(逆に、女子一緒なら心配ないって)。そして、サイモンも、こういうことについて、きちんと話し合いが必要だと認めます。 姉は、ボーイフレンドと協力して、サイモンと"彼氏"が二人きりの時間を作れるように策を巡らせてくれます。 日本と状況が違って驚くこともありました。 ゲイに嫌がらせをする団体があって、そこに寄付をする人がいるということ。 高校生が自分で車を運転して通学すること。年令によって同乗できる人数が違うということ。 アトランタは、人種によって住んでいる場所が違うということ(今でもそうなのね?)。 サイモンは、女の子とも付き合えるし、アビーをハグして和める(そうなんだー。私が娘をハグして和むのと同じ?)。 最後に、サイモンがブラムと付き合い始めるところがすごくいい。見ているこっちも嬉しくなってしまうような微笑ましさがあって、素直に良かったねーと思えるのです。 デリケートな性の問題に触れるところもあるので、中学生以上からの読書をお薦めしたいです。

Posted byブクログ

2022/08/28

アメリカの普通のゲイの高校生が主人公のYA小説。 最初はアメリカの普通の高校生らしさを出してくる文章や雰囲気を苦手に感じたが慣れれば読みやすい。 恋も友情もキュートだしエグい差別やキャラクターはでてこないから安心して読める。 (ヘイトクライムのエグさはないけどマイクロアグレッショ...

アメリカの普通のゲイの高校生が主人公のYA小説。 最初はアメリカの普通の高校生らしさを出してくる文章や雰囲気を苦手に感じたが慣れれば読みやすい。 恋も友情もキュートだしエグい差別やキャラクターはでてこないから安心して読める。 (ヘイトクライムのエグさはないけどマイクロアグレッションのエグさはある) カミングアウトの非対称性とか、撃ち殺されるほどじゃなくても存在する差別や偏見だとか仲良しだけど面倒くさい家族とか「初期設定(デフォルト)」じゃない人の生きにくさとか、そういう部分は普遍。 当事者はもちろん、非当事者やいろんな子に読んで欲しい。 カミングアウトの重さがわからない非当事者が、というか「デフォルト」の部分を持つ人が「デフォルト」じゃない人を理解するのに役立つから。 映画『Love,サイモン 17歳の告白』の原作。 映画は観てないけど。 原題は英語圏のバックラッシュでよくみる「ゲイ・アジェンダ」をもじって「ホモサピエンス・アジェンダ」だから日本語訳が「人類平等化計画」。パッと見てわかりにくい。日本で通じる書き方は難しいな。でもプロモーションセンスが最悪の映画のタイトルよりはずっといい。 妹ちゃんとかテイラーとか脇役女子のスピンオフが読みたい。

Posted byブクログ

2019/06/15

ゲイの子の恋だからと特別なことなく、普通の恋物語として読めました。 あけっぴろげで、でも偏見もありつつの家庭がアメリカっぽくてよかったです。

Posted byブクログ

2020/12/06

高校3年生のサイモンはゲイであることをうっかりクラスメイトのマーティンに知られてしまい、公表する代わりにクラスのアイドル、アビーとの仲を取り持つように脅迫される。一人称の叙述が素晴らしい。  サイモンはSNSで知り合ったブルーにだけ自分がゲイであることを打ち明け、メールのやり取...

高校3年生のサイモンはゲイであることをうっかりクラスメイトのマーティンに知られてしまい、公表する代わりにクラスのアイドル、アビーとの仲を取り持つように脅迫される。一人称の叙述が素晴らしい。  サイモンはSNSで知り合ったブルーにだけ自分がゲイであることを打ち明け、メールのやり取りをするうち会ったことのないブルーに恋愛感情を抱き始める。ブルーは同じ高校に通っていることまではわかっている。家族・友人との関係が何気ない日常生活の中で少しずつ変化していく描写が巧みすぎる。 YA小説だけどセックスに関する叙述もあり(描写はない)、中学生あたりにとってはちょっと刺激的かも。だからこそ、そういう年代に読んでもらいたい。BLではないリアルなゲイの少年の心の動きと彼の身に降りかかる事件。ゲイであることとストレートの違いは?大人でも考えさせられることは多い。

Posted byブクログ