1,800円以上の注文で送料無料

「疲れリセット」即効マニュアル の商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

図書館でお勧めの本として、飾られていたものを手に取って、読書 休日は頑張る運動禁止など、個人的な受け入れられないものも一部あった メモ ・水を飲んでトイレに立つ。水を飲むと副交感神経が優位になる。 ・脂質の多いスタミナ食をまとめてとってしまうと、むしろいに負担がかかり、逆に疲れてしまうこともある。昔はビタミンが不足していたけど、今は職に困らない時代と言うこともある ・疲労及び疲労感、抗疲労効果があると認められたのがイミダペプチドクエン酸コエンザイムQ10 ・甘酒最強 ・目が疲れたら遠くをぼーっと眺める ・疲れない人は、横向きに寝ていびきを書かない

Posted byブクログ

2022/10/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

☆自律神経に負担をかけないことが大事 ・水はこまめに、トイレに行く(30分~1時間に1回)  喉が渇いてなくても 立って歩くだけでも疲労リセット ・窓を開けて揺らぎを感じる ・エアコンで常に快適な温度を保つ 汗をかくことはそれだけで自律神経を消耗させる。 暑い、寒いを感じているのに我慢しているのは自律神、経を疲弊させ自ら進んで疲労を蓄積させていることになる ・鶏胸肉 渡り鳥の持久力を想像してみる ・エナジードリンクよりコーヒー(クロロゲン酸)、甘酒 ・目が疲れたら窓の外遠くを見つめる。自然に遠くを ・飽きたら違う作業 →集中して一気に作業しない。複数の作業をちょこちょこ進める。出来る人ほど飽きたら違うことをやる 同じ作業を進めるのは1時間半まで ・疲れをとるにはシャワーかぬるめの半身浴 →長時間の熱いお風呂はつかれる 急激な体温変化がそのまま疲労につながる 自律神経は休まるどころか重労働 下半身だけ温める。(副交感神経) 上半身を温めると交感神経が優位になる ・横向き姿勢で寝る →右側を下に ・寝付けないときはいったん布団から出る →眠ろうと頑張らずにリラックスできることを ・朝は光で起きる →目覚ましの爆音で起きると自律神経の負担に ・朝にフルーツを食べ、コーヒーを飲む ・疲労にイミダペプチド+ビタミンC ・週1で全く何もしない日 疲れたときは何もしなくてよい 何かしないとと焦らなくてよい。暇でよい ・大人は集中できない。ずっと集中してなくても要点だけ把握できればよい。重要でないところで手を抜く 完璧でなくてよい ・人生で頑張る期間は3年 活性酸素が疲労の引き金 →自律神経を酷使せず、活性酸素を発生させないように →活性酸素の酸化作用を抑えてくれる「抗酸化作用」を持つ成分が含まれる食べ物を食べる →質の高い睡眠をとる ・固い椅子に座る →背系はS型。C型は×

Posted byブクログ

2022/01/16

アドバイスが具体的。肩こりには冷湿布とか、仕事は集中しなくちゃとか、エアコンつけっぱなしはダメとか、今まで常識だと思っていたことがひっくり返されて、理由とともにちゃんと理解できた。

Posted byブクログ

2018/06/28

疲れを取るためには お休みの日はダラダラしてもいいんですね。 ほどほどのお酒と規則正しい生活、筋力を落とさないために歩くことなど やはり当たり前にやっていることが大切でした。 今流行りの「サラダチキン」を手作りしよう。

Posted byブクログ