アルツハイマー病は「脳の糖尿病」 の商品レビュー
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057451
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タイトルに興味を持って手に取った。アルツハイマー病と糖尿病がそれぞれどんな病気かを詳しく分かりやすく説明されていて勉強になった。この2つの病気は別物と思っていたがそうではない。原因も予防法も同じであると。 アルコールは記憶の消しゴム 糖尿病は食事・運動療法ができていないと薬物療法の効果は薄れる。「何かあったら薬使えばいいや」ではなく、やはり生活習慣の改善が必要 治療薬の種類はいくつかあって覚えるのは大変そうだがどんな効用なのか本書で理解したいところ アルツハイマー病は日本の認知症の半分以上を占め、糖尿病患者はそうでない人の2.5~3倍あるいはそれ以上になりやすいそう。
Posted by
脳は運動でしか鍛えられない。 運動不足で糖尿病になりやすくなる。 糖尿病になる原因は過食と運動不足。過食すると糖が余り、運動しないと糖が消費がされない。血糖値を下げる ためにインスリンが多く出るが糖尿病が進むにつれて血中は消費されない糖と高インスリンの状態になる。 「インスリン抵...
脳は運動でしか鍛えられない。 運動不足で糖尿病になりやすくなる。 糖尿病になる原因は過食と運動不足。過食すると糖が余り、運動しないと糖が消費がされない。血糖値を下げる ためにインスリンが多く出るが糖尿病が進むにつれて血中は消費されない糖と高インスリンの状態になる。 「インスリン抵抗性」血中や脳内で存在するインスリンの量に見合ったインスリン作用が発揮できない状態。 インスリン抵抗性が低ければ低いほど健康。 糖尿病とアルツハイマーは関連する。 インスリンは神経細胞の修復やアミロイドβの分解作用があり、インスリン抵抗性が高まると脳でインスリン不足になる。 海馬の萎縮からアルツハイマーが始まる。 海馬の大きい人は空間認知能力が優れている(最短でベストな道順を熟知したロンドンのタクシードライバーなど) 食後血糖値が急上昇するのを避けること。食後30分後にコーヒーを飲むと血糖値の上昇を抑える。 朝食をしっかり摂る。胃は空腹を感じなくとも脳は空腹 。睡眠中にも糖は使われてる。朝はお腹空いてなくても取るべき。 アルツハイマーが女性に多い理由は閉経後エストロゲンの急激な減少。
Posted by
糖尿病と認知症の関係に興味を持ち購入。 細胞特異的に毒性を発揮するストレプトゾトシン(使用すると糖尿病になる)という恐ろしい試薬が存在する事にまず驚きました笑
Posted by
第1章 情報が伝わらないと病気になる 第2章 情報は脳をめぐり記憶となる 第3章 アルツハイマー病とはどんな病気か 第4章 糖尿病とはどのような病気か 第5章 インスリンからみたアルツハイマー病 第6章 実験と臨床データによる検証 第7章 アルツハイマー病にならないためには 第8...
第1章 情報が伝わらないと病気になる 第2章 情報は脳をめぐり記憶となる 第3章 アルツハイマー病とはどんな病気か 第4章 糖尿病とはどのような病気か 第5章 インスリンからみたアルツハイマー病 第6章 実験と臨床データによる検証 第7章 アルツハイマー病にならないためには 第8章 アルツハイマー病の根本的治療薬はあるか 著者:鬼頭昭三(1927-、基礎神経科学) 新郷明子(神経科学)
Posted by
アルツハイマー病は脳細胞にβアミロイドというタンパク質が沈着することにより起こる病気と考えられているが、この脳内のβアミロイドを分解するのがインスリン分解酵素であるそうです。 しかし、高血糖の状態が続いていると、インスリン分解酵素は、大量に分泌されたインスリンを分解するほうで手一...
アルツハイマー病は脳細胞にβアミロイドというタンパク質が沈着することにより起こる病気と考えられているが、この脳内のβアミロイドを分解するのがインスリン分解酵素であるそうです。 しかし、高血糖の状態が続いていると、インスリン分解酵素は、大量に分泌されたインスリンを分解するほうで手一杯となり、βアミロイドの分解がおろそかになってしまう=アルツハイマー病になりやすくなる、という流れだそうです。 糖尿病にならないような生活を心掛ければ、アルツハイマー病のリスクも減るようです。なるほど!
Posted by
アルツハイマーも糖尿病もインスリンが関与。インスリン抵抗性をいかに下げる努力をするかが大事。 現在のアルツハイマー病の研究の簡単なレビューとしても読みやすい。ただ原典にあたる必要性は感じる。
Posted by
アルツハイマー病の原因が分子科学的なところにあり、根は糖尿病と同じインスリン抵抗性にあるということはよくわかるが、結局神経伝達物質のカスケード反応が一般的に阻害されてしまうのが悪いのか、インスリン抵抗性に特化した話なのかが、いまいちわからない。 健康診断では血中インスリン濃度を測...
アルツハイマー病の原因が分子科学的なところにあり、根は糖尿病と同じインスリン抵抗性にあるということはよくわかるが、結局神経伝達物質のカスケード反応が一般的に阻害されてしまうのが悪いのか、インスリン抵抗性に特化した話なのかが、いまいちわからない。 健康診断では血中インスリン濃度を測定してもらうようお願いすることをお勧めします、と言われても普通は却下されておしまい。糖尿病が進行して症状が出てからでないと調べてもらえないのでは意味がなく、検査項目として早急に追加すべきではないか。
Posted by
アルツハイマーと糖尿病の関係がよく分かる。早期発見が難しいのは健康診断の運用方法、特に尿検査前、前日夜から何も食べてはいけない事に起因している点は驚いた。物質名など聞きなれない単語も散見するがためになる本。
Posted by
アルツハイマーとは「脳が糖尿病になった状態」だった。記憶とインスリンの関係から見いだす画期的な仮説は、新たな治療法を拓くか?
Posted by
- 1
- 2