1,800円以上の注文で送料無料

日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法 の商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/05/07

日経の一言解説でコメントされているロシェル・カップさんが気になって、キンドルで読みました。色々なところで断片的に言われていることをが整理された内容です。事例も豊富で、困ったときにまた読みたい一冊です。

Posted byブクログ

2019/01/14

アジャイル開発手法について解説している書籍は世の中に多く出回っていますが、本書のように、その背景にある経営マインドやマネジメントの考え方まで掘り下げている書籍はそうそう見かけないと思います。 「自分の会社には合わない、無理だ」と諦めるのは簡単ですが、まずは自分が所属するチームにお...

アジャイル開発手法について解説している書籍は世の中に多く出回っていますが、本書のように、その背景にある経営マインドやマネジメントの考え方まで掘り下げている書籍はそうそう見かけないと思います。 「自分の会社には合わない、無理だ」と諦めるのは簡単ですが、まずは自分が所属するチームにおいてちょっとした働き方のカイゼンから始めてみてはいかがでしょうか。

Posted byブクログ

2018/04/29

ナイズドされるにはちょうど良い本。アジャイル開発、リーンスタートアップ、devopsから、各種フレームワークまで、習得スキルに誤りがないことを再認識。

Posted byブクログ

2017/10/21

ざっくり言えば、会社の方向と自分のやることをリンクさせて自律して動くことが大事ということ。マネージャだったらそれを部下にさせるための環境づくりが必要ということ。 アジャイルとかカンバンとかOKRとか諸々書いてあるけど、そのへんは手段に困ったら思い出せたら良いかな。 章毎に手段にフ...

ざっくり言えば、会社の方向と自分のやることをリンクさせて自律して動くことが大事ということ。マネージャだったらそれを部下にさせるための環境づくりが必要ということ。 アジャイルとかカンバンとかOKRとか諸々書いてあるけど、そのへんは手段に困ったら思い出せたら良いかな。 章毎に手段にフォーカスされるから全体として読みにくかった

Posted byブクログ

2017/10/14

思ったより広くカバーした内容だった。マネジメントに言及した部分はとても参考になった。 クソつまんないレベルでしか組織マネジメント出来ない上に、ただプログラムしてできたものを製品開発したと言い切るバカ役員に読んでもらいたい。

Posted byブクログ

2017/10/13

この種のビジネス書には縁がない私だけれど、ロッシェル・カップさんの話に興味があって購入。シリコンバレーのIT企業の仕事術を主に紹介した本。 読んでみて驚いたのは、その手法が演劇とよく似ていること。私にとっては高校演劇の可能性を感じさせる一冊となった。いまの日本では「働き方改革」...

この種のビジネス書には縁がない私だけれど、ロッシェル・カップさんの話に興味があって購入。シリコンバレーのIT企業の仕事術を主に紹介した本。 読んでみて驚いたのは、その手法が演劇とよく似ていること。私にとっては高校演劇の可能性を感じさせる一冊となった。いまの日本では「働き方改革」という言葉のみが独り歩きしているが、演劇はこれからの働き方の最先端を行けるかもしれない。 もちろんここに書かれていることだけがすべてではないだろうし、この一冊だけでは信頼に足るともいえない。 が、チーム全員で目的や目標にフォーカスし、よりよい解を求めて軌道修正し、コミュニケーションを取りつつ、縦割りではなく、それぞれの専門分野や能力を活かし一つの作品をつくるっていくことは、個々のモチベーションを高める。 個人的には、ここに書かれていることを、教育現場に導入して欲しいと思う。仕事術の本ではあるが、教育にも応用できる可能性を感じる。 働くということが何であるのか? 人生の一部である以上、“充実したもの”である必要はある。人は機械や部品ではないのだから。

Posted byブクログ

2017/09/28

①Survival of the Fittest(適者生存) ②Get Shi Done!(とっととやる) ③Agility(すばやく動く) ④ail Fast(はやく学ぶ) ⑤done is Better than Perfect(完璧を目指すよりまず終わらせろ) ⑥Ask f...

①Survival of the Fittest(適者生存) ②Get Shi Done!(とっととやる) ③Agility(すばやく動く) ④ail Fast(はやく学ぶ) ⑤done is Better than Perfect(完璧を目指すよりまず終わらせろ) ⑥Ask for Forgiveness, not Permission(許可を求めるな、謝罪せよ) ⑦Data-based Decisiion(データによる意思決定) ⑧Let's Make a Dent in the Universe(宇宙に凹みをつくろう)

Posted byブクログ

2017/06/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

de:code 2017で先行販売された本書を読了して感じたのは、早く一般販売され多くの人が手に取るべきだということ。 シリコンバレーの文化の紹介から、リーンやアジャイルの詳細な説明、無駄をあぶり出すフロー改善、サーバントリーダーシップなど内容は多岐にわたる。 なにより重要なのは最終章、「読むだけでなく行動にうつせ」という点だろう。 一人で動くより、社内に共感している人間がいたほうが間違いなく動きやすい。 そういう意味でも早く一般発売され、本書で紹介されている概念が多くの共感を得ていくことを期待したい。

Posted byブクログ