1,800円以上の注文で送料無料

ごめんなさい の商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/12/17

なんだかなぁ~ お話の世界。 子供には読み聞かせられないし 親には説教じみてるし。 こんなに都合よく 子供はお利口さんではないし。 親もこんなふうに怒るかな? サトシンさんの他の本は素晴らしいのに どうしちゃったの。

Posted byブクログ

2020/09/11

読んでいて、泣けました。 わたしには、両親はもういません。30年前に死んだのです。これだけの愛情を、わたしに注いでくれたのだ、と思うと、どうにも涙があふれてきました。 作りたくても子どもが作れなかった。だからなおさら、この絵本が胸にしみます。 親御さんになられる方、どうかこの本を...

読んでいて、泣けました。 わたしには、両親はもういません。30年前に死んだのです。これだけの愛情を、わたしに注いでくれたのだ、と思うと、どうにも涙があふれてきました。 作りたくても子どもが作れなかった。だからなおさら、この絵本が胸にしみます。 親御さんになられる方、どうかこの本を読んで、泣いてください。 この本は、だれでも子どもを持つ親なら、いちどは経験したことのあることを、わかりやすく書いてあります。

Posted byブクログ

2020/07/12

子供にごめんなさいさせたくて借りたが、大人がごめんなさいする話だった。そんなに何度も「読んで」とはならなかったけど、すこしは感じたことがありそうだった。

Posted byブクログ

2019/08/06

よく親に読み聞かせする。懇談会で読むと、半分くらい号泣するし、みんなうるうるする。読んでいるわたしもうるうるする。こどもたちの中にある美しさに寄り添えたら、こんな酷い言葉は使わなかっただろうということに気付かせてくれる。そして、そこに気付いているあなた自身も、美しさやダイヤモンド...

よく親に読み聞かせする。懇談会で読むと、半分くらい号泣するし、みんなうるうるする。読んでいるわたしもうるうるする。こどもたちの中にある美しさに寄り添えたら、こんな酷い言葉は使わなかっただろうということに気付かせてくれる。そして、そこに気付いているあなた自身も、美しさやダイヤモンドの原石のような輝きがきちんとあるんだよと伝えたい。 評価するんじゃないくて、互いに尊敬し、感謝し合いたくなる。

Posted byブクログ

2018/05/10

3歳11ヶ月男児。 子供に読むための絵本というよりも、大人のための絵本かな。 ついつい、怒ってしまう自分と重なって、反省してしまう。 が、子供と2人で「そうだよそうだよ」と笑いながら読みました。

Posted byブクログ