九時の月 の商品レビュー
中近東が舞台のLGBTQの本が出ました! 凄~い。 しかも大金持ちのお嬢さんと貧乏人の女の子の恋です。 こういう本は分類するならYAですが、日本の10代にここまで読むだけの(他人にかまってるほどの)ゆとりはないでしょう。 LGBTQの棚に入れるか、もう一般の棚に入れるか、YAコー...
中近東が舞台のLGBTQの本が出ました! 凄~い。 しかも大金持ちのお嬢さんと貧乏人の女の子の恋です。 こういう本は分類するならYAですが、日本の10代にここまで読むだけの(他人にかまってるほどの)ゆとりはないでしょう。 LGBTQの棚に入れるか、もう一般の棚に入れるか、YAコーナーを大人のところに引っ越しさせるか……。 自分のとこのお客さまに、どこにおいたら見つけてもらえるか考えて配置してください。 司書のみなさんは読んでおくほうがいいと思います。 日本の近代化はヨーロッパをお手本にしたので、中近東に関しては、ほぼ、知識がないのが普通ですが、児童書やYAは読みやすいですから。 2017/11/07 更新
Posted by
これは児童書 でも子供たちに薦められるかなあ LGBTとは、恋とは、愛とは? 革命後のイラン 知らない世界に唖然としてしまった そこでの実話をもとにした物語。 すさまじい環境の中で貫くもの 彼女たちは…… ≪ 極刑に 好きというだけ それだけで ≫
Posted by
イランの名門女子校に通うファリンは、友達もいず両親にも理解されず、悪霊をやっつけるヒロインが登場するお話を書いて気をまぎらしている。そこへ転校生のサディーラがやってくる。二人は一気に仲良くなり親友となるが… 現代のイランから逃げてきた少女の話を元に書いたという。とにかく暗くて、...
イランの名門女子校に通うファリンは、友達もいず両親にも理解されず、悪霊をやっつけるヒロインが登場するお話を書いて気をまぎらしている。そこへ転校生のサディーラがやってくる。二人は一気に仲良くなり親友となるが… 現代のイランから逃げてきた少女の話を元に書いたという。とにかく暗くて、救いがなく読んでいるのが辛かった。 それがイランの現実だと言うのかもしれないが、これを児童文学として出版する意義がわからない。
Posted by
- 1
- 2