1,800円以上の注文で送料無料

かぐや様は告らせたい(6) の商品レビュー

4.4

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/08/19

赤坂アカ『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 6』は月見や白銀御行の誕生日など正統派ラブコメ要素が出ている。御行の竹取物語の解釈は深い。真面目につきあうならば四宮の家は障害になる。御行のような考え方ならば乗り越えていけそうである。しかし、それを熱く語ることは恥ずかしい。赤...

赤坂アカ『かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 6』は月見や白銀御行の誕生日など正統派ラブコメ要素が出ている。御行の竹取物語の解釈は深い。真面目につきあうならば四宮の家は障害になる。御行のような考え方ならば乗り越えていけそうである。しかし、それを熱く語ることは恥ずかしい。赤面ものである。 御行の誕生日後のやり取りは恋愛頭脳戦になっている。しかし、ここでも、かぐやはポンコツになり、恋愛頭脳戦を徹底できない。主題は恋愛頭脳戦ではなく、これも十分面白いが、本当の恋愛頭脳戦も観てみたいものである。

Posted byブクログ

2020/05/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最近、ヤングジャンプの電子書籍無料公開分を読んで、早く最新に追いつきたくなりました。 今一番のドハマリマンガかもしれません。 ・客観性(柏木ちゃん視点) ・会長の妹とウィンドウショッピング ・会長の誕生日祝い ・石上くんのお勉強特訓 ・十五夜 ・藤原ちゃん作・カードすごろく ・早坂ちゃんが会長を落としにかかる ・生徒会任期 そういえば生徒会の任期っていつ終わるんやろと思ってましたが9月末ぐらい?なんですね。 会長解釈のかぐや姫の話、目からうろこというか、めっちゃいい話。「いつか私を迎えに来て」って意味で不老不死の薬を渡したというのは合点がいきました。 あと、藤原ちゃん作のカードゲーム、やってみたい♪ でも石上くんのように3マスで死ぬのは嫌やけど(笑)

Posted byブクログ

2019/12/25

かぐや様もう会長の事好きで好きでたまらなくなってきてるのが微笑ましすぎて。イベント盛りだくさんの6巻。会長の誕生日、かぐや様頑張りました。その代わり、誕生日プレゼントの言い訳争いではこれまでにないポンコツっぷりを発揮してしまい、その後の月見。作者が名前を「かぐや」にした時点で描く...

かぐや様もう会長の事好きで好きでたまらなくなってきてるのが微笑ましすぎて。イベント盛りだくさんの6巻。会長の誕生日、かぐや様頑張りました。その代わり、誕生日プレゼントの言い訳争いではこれまでにないポンコツっぷりを発揮してしまい、その後の月見。作者が名前を「かぐや」にした時点で描くことが運命づけられていた話で、温め続けていた話なんだろうけど、これはだめだ。石上くんのみゅー先輩で笑った生徒会任期満了だけど、かぐや様のもう1年付き合って欲しいという気持ちに覚悟決める会長カッコイイ。この信頼関係が愛おしい。

Posted byブクログ

2019/09/08

1巻のころと比べて別人かってほどふたりともお互いのこと大好きで大切になっていて、まわりのキャラもよくてほんとに面白い。

Posted byブクログ

2019/09/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

知人に借りて1〜6巻まで一気読み。 ギャグ系オンリーの漫画はあんまり好きじゃないから最初はギャグありきのアホっぽいやりとりばっかりでなかなか入り込めなかったけど、5巻あたりからかぐやの家の事情でシリアスが入ってきたら胸キュンも増えてきて意外とサクサク読めるし、きちんと生徒会解散まで一度いっちゃいましたねー! こうゆう漫画は割と長ーく生徒会してるイメージだから、あっ終わっちゃうんだ…っていう寂しさもあり、まんまとやられました。 なんだかんだ会長とかぐやの距離も近くなってるし、続き読みたいです!

Posted byブクログ

2019/07/20

雑誌「週刊ヤングジャンプ」で連載されている赤坂アカの「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」の第6巻です。2019年にTVアニメが放送されました。2019年9月には実写映画の公開も控えています。秀知院学園生徒会副会長の四宮かぐやと会長の白銀御行を中心としたラブコメです。圭...

雑誌「週刊ヤングジャンプ」で連載されている赤坂アカの「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」の第6巻です。2019年にTVアニメが放送されました。2019年9月には実写映画の公開も控えています。秀知院学園生徒会副会長の四宮かぐやと会長の白銀御行を中心としたラブコメです。圭ちゃん出番が増えてきて嬉しい。兄の会長と趣味が似るのね。かぐや様もだいぶ丸くなり、藤原書紀も脳内お花畑かと思ったけど色々と苦労し、石上くんも良いいじられキャラで、良い最終回だった。1年間生徒会お疲れ様でした。って思ったじゃんか!

Posted byブクログ

2019/03/22

 表紙に男の影があるようだが、可愛い娘が二人も描かれているので気付かなかったことにする。  6巻なので、面白さの解説は割愛。    会長はベースのスペックは滅茶苦茶低いと思うんだ。  人並外れた努力で今の地位にいるだけで。  なので妹のスペックも基本は低くていい気もするが、低くな...

 表紙に男の影があるようだが、可愛い娘が二人も描かれているので気付かなかったことにする。  6巻なので、面白さの解説は割愛。    会長はベースのスペックは滅茶苦茶低いと思うんだ。  人並外れた努力で今の地位にいるだけで。  なので妹のスペックも基本は低くていい気もするが、低くない。  妹も人並外れた努力の人なのかもしれないが。  まぁ取り敢えず、普通に読む前にこの本で対戦しないといけないから、攻略サイト探さなくっちゃな。

Posted byブクログ

2019/02/03

どんどんかぐや様のリアクションがかわいくなってきますw ストーリーも大きな変化があり、次も楽しみです!

Posted byブクログ

2019/01/05

6巻は安定した巻という印象です。冒頭の柏木さん回は、互いの好きなところを言い合う鉄板ギャグ。お月見回では、前巻の花火大会ほどではないですが、恋愛要素での強い見せ場がありました。この漫画の最大の特徴であった「駆け引き」は、どちらかが照れ(デレ)てしまうことで影を潜めてしまっており、...

6巻は安定した巻という印象です。冒頭の柏木さん回は、互いの好きなところを言い合う鉄板ギャグ。お月見回では、前巻の花火大会ほどではないですが、恋愛要素での強い見せ場がありました。この漫画の最大の特徴であった「駆け引き」は、どちらかが照れ(デレ)てしまうことで影を潜めてしまっており、その部分が残念です。

Posted byブクログ

2017/10/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「恋愛は告白した方が負けなのである!」 エリートの集う秀知院学園生徒会で出会った会長・白銀御行と副会長・四宮かぐや…。この両想いであるはずの天才2人が、互いに相手に惚れさせ、相手から告白させようと日常の全てで権謀術数の限りを尽くす、新感覚のラブコメ!! 第6巻では、かぐや様は素直に白銀の誕生日を祝えるのか!? メイドの早坂に相談したり、白銀の妹・圭に鎌をかけたり、一人で“脳内”裁判を開廷したり…かぐや様、恋する乙女の魅力が全開!! そして、お月見、ボードゲームなど多数で、恋愛頭脳戦を繰り広げつつ…物語は終了の危機を迎える!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ