キングダム(47) の商品レビュー
蓁国による趙西部進行。 王都圏への入り口である列尾を、楊端和軍と飛信隊で攻め落とす。 山民族と弓兄弟の活躍。 しかし列尾城はあえて弱く作られた城で、趙軍の奪還が予想される。 そこで蓁軍将軍王翦は、列尾を捨てて、鄴を一気に攻め落す戦略を実行する。
Posted by
おうせん軍、李牧軍の戦い。 あえて弱くつくられている列尾を超え、 ぎょう攻めにはいる 列尾を弱くしている理由、知力線がいつもと違って面白い
Posted by
名言集 誰よりもかっこいいんだよなー 信って男は。 震えてこその飛信隊だよ。 その優しさと弱さは これから強くなれる証だ “弱さ”があるから“強さ”を知れるんだ。
Posted by
あんなものが雄叫びとは片腹痛い 楊端和の檄 指揮官が三人とも一矢で即死…⁉︎ この王翦と李牧の知略の戦いだ 愚策の極み 要領は覚えたか_次の城へ行くぞ
Posted by
今回もほんとに凄かった。 王翦の戦略、仁の弓術。 自分の人生の糧に取り入れたい、物語。 キングダム。
Posted by
山の民のめちゃくちゃ強いし、新入り兄弟も壁にぶつかりながらも頑張ってる、と思ってたらこれも李牧の作戦のうちとは。 王翦が李牧に挑む形に。民を逃すというのはどういう意図があるのか。 秦が悪い人ではないという印象を植え付けるとか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この巻はもう、楊端和に持っていかれちゃいました。 激の飛ばし方がめっちゃかっこいいーーーーー♪ 弓使い・仁と貂が話しているところもいいシーン。 「手の震えは恥じるものではない」と。 貂もなかなかお姉ちゃんしてる。またこの二人、お似合いな気も。。。
Posted by
趙国の国門ともいえる列尾城 王翦率いる連合軍(陽端和軍・桓騎軍)との戦いが火蓋を切った。ところが、実は列尾城には李牧の罠が仕掛けられており…。 いち早くそれに気が付いた王翦は次の一手に出る。 その作戦とは奇妙なもので… 弓兄弟の初陣(ウッウッ!泣く~) 新兵・干斗たちの戦い(崇...
趙国の国門ともいえる列尾城 王翦率いる連合軍(陽端和軍・桓騎軍)との戦いが火蓋を切った。ところが、実は列尾城には李牧の罠が仕掛けられており…。 いち早くそれに気が付いた王翦は次の一手に出る。 その作戦とは奇妙なもので… 弓兄弟の初陣(ウッウッ!泣く~) 新兵・干斗たちの戦い(崇原歩兵長が~かっこよすぎよ!) 王翦の奇怪な行動~気になる~ 48巻へ続く!
Posted by
楊端和かっこいいー!!山の民の戦いにわくわく! 李牧の用意周到さもすごいがさっさと策を講じて謎の動きをする王翦も不気味で続きがきになる!
Posted by
さすが、蒙驁の元で一緒に戦っていただけあって? 桓騎は王翦と同じような目線で物事を見ているね。 蒙恬と、王賁もまだまだ上記二人には追いついていないようで。。。
Posted by
- 1
- 2