1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、上野駅に18番線がないのか? の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/26

渋谷といえば、以前ニュースで予約なしでワクチン接種会できる会場に朝早くから多くの若者が並んでいたことを取り上げていた。 そんな渋谷を代表するJR渋谷駅の1日平均の乗車人数は、約370万人(2015年度)になる。JR東日本の駅の中で第5位を記録する。 しかしかつての...

渋谷といえば、以前ニュースで予約なしでワクチン接種会できる会場に朝早くから多くの若者が並んでいたことを取り上げていた。 そんな渋谷を代表するJR渋谷駅の1日平均の乗車人数は、約370万人(2015年度)になる。JR東日本の駅の中で第5位を記録する。 しかしかつての渋谷駅は閑散としていた。1885年3月1日で、民営の日本鉄道の品川から池袋、板橋を経て赤羽に至る「品川線」の駅として生まれた。この路線は後に国有化されて「山手線」の一部となった。 開業当初の渋谷駅は今では考えられないレベルの利用だった。開業から1年間の利用客数の記録があり、乗車人数は6438人、下車人数は5818人だった。これを1日平均にすると約15人になる。 この人数なら今日、ワクチン接種で並んでいた人の多くがハッピーだったのにと思った。東京都はどのような根拠で1日200人に限定したのかな。 「ペット料金」のある鉄道を紹介している。それはJR青梅線の御嶽駅からバスでおよそ10分移動したところにあるケーブルカーの御岳登山鉄道だ。券売機を見るとペット往復260円、ペット片道130円の発見ボタンを著者が見つけた。 ペット料金を決めてまでいるのは、山上にある武蔵御嶽神社はニホンオオカミを神格化したオイヌサマを祀っているからだ。 この前モクモク羊も武蔵御嶽神社に参拝したが、犬を連れている参拝客を数人見た。 東京の鉄道に関して知らないことがたくさんあるなあ。興味深く読んだ。

Posted byブクログ

2021/01/17

鉄道の雑学本はいろいろあるなか、タイトルはなかなか惹かれた。駅・列車・地理・歴史などのカテゴリごとにピックアップされている項目はそれぞれ面白いが、幅広い領域を取り扱っており、個人的には路線や地域などもう少し絞って深く紹介しているほうが好みかもしれない

Posted byブクログ