日本中枢の狂謀 の商品レビュー
安倍総理は日本が世界の列強の仲間入り、戦争をする国にアップグレードして高く評価されることを目指している仮説 自主規制で政権批判に過剰反応する新聞テレビ、圧力に自粛しない著者 戦後長期にわたり与党を担う自民党 日本を借金大国に 少子高齢化を放置 安全神話を作って福島原発の事故に至る...
安倍総理は日本が世界の列強の仲間入り、戦争をする国にアップグレードして高く評価されることを目指している仮説 自主規制で政権批判に過剰反応する新聞テレビ、圧力に自粛しない著者 戦後長期にわたり与党を担う自民党 日本を借金大国に 少子高齢化を放置 安全神話を作って福島原発の事故に至る 日本を成長できない国に
Posted by
これこそ、暴露本。いかに日本国家の中枢が腐りきった輩で成り立っているのかがわかる。 金持ち最優先! 少子高齢化に向かうのに軍事立国化するとは、狂気の沙汰だ。 誰がこんな国を守れるか? 日本には未来はない、悲しいかな。
Posted by
記憶では3・11後ほどなくして「日本中枢の崩壊」を読み、経済産業省はじめ日本の政治・官僚システムの腐敗ぶりに驚かされた記憶があるが、大震災を国民一丸となって乗り越える機運が高まっている時期にあったため、お上にも改善の流れがくると期待していたが甘すぎた。 あれから6年経って、結局は...
記憶では3・11後ほどなくして「日本中枢の崩壊」を読み、経済産業省はじめ日本の政治・官僚システムの腐敗ぶりに驚かされた記憶があるが、大震災を国民一丸となって乗り越える機運が高まっている時期にあったため、お上にも改善の流れがくると期待していたが甘すぎた。 あれから6年経って、結局は個人の利益追求ばかりで民間人の生命を屁とも思っていないとは・・同じ種類の日本人とはとても信じられない。まさに日本中枢の狂謀。 著者の考えには多少極論言うところもあるが、この国のことを考えている想いは伝わるし、官僚の身分保証を蹴ってまでこうして発言されていることは大変立派で、すごい人だと思う 国民は選挙で示すしかないわけだが、投票対象が無い・・という言い訳は本著書で代弁されたか
Posted by
表に出ない日本社会の裏側を知ることができる。 暗澹とした気持ちになるけれど、読み、知る事ができてよかったと思う。 「すぐ忘れる」 「他にテーマを与えたら忘れる」 「嘘もいいきれば本当になる」 という保守党リーダーの日本国民論は悔しいけれどその通りだと思うし、現状分析をして自分...
表に出ない日本社会の裏側を知ることができる。 暗澹とした気持ちになるけれど、読み、知る事ができてよかったと思う。 「すぐ忘れる」 「他にテーマを与えたら忘れる」 「嘘もいいきれば本当になる」 という保守党リーダーの日本国民論は悔しいけれどその通りだと思うし、現状分析をして自分達がやりたいことをやるために様々な工夫をしている点で、今までの考え方ややり方にこだわっている野党は敵わないと思う 同じ沖縄にいても北のことを想像できない南の人達 関東の人に沖縄のことを考えろと言っても・・・ でも、私は表も裏も知りたいと思うし、子ども達のために安全に暮らせる社会を残したいとも思う
Posted by
古賀茂明氏が、マスコミ等で話している内容をまとめた書籍。 登場人物は実名で書かれているが、実名で行動し、マスコミに出演している内容なので、そのことによる驚きや目新しさはない。 普段ニュースに関心のない方が、一部マスメディアが報道しない(全てのメディアが報道しないわけではない)ニ...
古賀茂明氏が、マスコミ等で話している内容をまとめた書籍。 登場人物は実名で書かれているが、実名で行動し、マスコミに出演している内容なので、そのことによる驚きや目新しさはない。 普段ニュースに関心のない方が、一部マスメディアが報道しない(全てのメディアが報道しないわけではない)ニュースに接するという意味はある。
Posted by
こういう優秀な官僚が、なぜ国会議員になれないのか、、、本当に不思議な選挙制度だなとつくづく思う。 終わっているマスゴミ、二世議員ばかりのダメ国会、原発マフィア、どうしょうもない政策、救いようのない野党、、、改めて確認。 今回の衆院選でダメ民進党が解党され、希望に一本化される。政権...
こういう優秀な官僚が、なぜ国会議員になれないのか、、、本当に不思議な選挙制度だなとつくづく思う。 終わっているマスゴミ、二世議員ばかりのダメ国会、原発マフィア、どうしょうもない政策、救いようのない野党、、、改めて確認。 今回の衆院選でダメ民進党が解党され、希望に一本化される。政権与党にすることは出来ないが、自民を牽制する意味でも、消費税凍結、脱原発の明確な旗をたててくれるなら、支持できるかも?
Posted by
著者の経験を通して、総理官邸を始めとする省庁、放送・新聞のメディア、東京電力等で進められてきた理不尽な動きを暴露している。真偽の賛否にはバカの壁が立ちはだかり共通理解は得られにくいだろう。総理や官房長官の会食といった古典的な手法で、トップから懐柔し、組織内で忖度を浸透させていく姑...
著者の経験を通して、総理官邸を始めとする省庁、放送・新聞のメディア、東京電力等で進められてきた理不尽な動きを暴露している。真偽の賛否にはバカの壁が立ちはだかり共通理解は得られにくいだろう。総理や官房長官の会食といった古典的な手法で、トップから懐柔し、組織内で忖度を浸透させていく姑息なやり方には憤りを感じる。痛烈な筆致で批判していく矛先は、民進党にも及び、最後に著者からの提案が纏められているが、現実感に乏しく尻すぼみの感が拭えない。
Posted by
原発や農業についてなど随所にいいことを言っているが、9条信者なのが著者の限界かな。「改革はするけど戦争はしない」とは意味が分からない。
Posted by
古賀さんは自分のブログでそのときどきのコメントを書いているそうで、おそらく本書もそれをまとめたのであろう。400頁を越える大著で、読み切れるかなあと思ったが、読みやすさと内容の面白さで数日で読んでしまった。さすがである。ぼくは古賀さんを信奉しているわけではないが、かつて原発処理に...
古賀さんは自分のブログでそのときどきのコメントを書いているそうで、おそらく本書もそれをまとめたのであろう。400頁を越える大著で、読み切れるかなあと思ったが、読みやすさと内容の面白さで数日で読んでしまった。さすがである。ぼくは古賀さんを信奉しているわけではないが、かつて原発処理に対し政府に反旗を翻した人ということで注目はしてきた。週刊プレーボーイの古賀さんの記事もたいてい読んでいる。だから、古賀さんの主張はある程度わかっていたつもりだが、こうしてまとまったものになると圧巻である。本書の中心はやはり古館さんの番組のコメンテーターを、政府の圧力でおろされたことの内幕であろう。安倍一強、それを支える管官房長官の居丈高、議論をせず(やると負けるからだろう)異論を寄せ付けない態度は見ていて不愉快きわまりない。さらに、公然とまた隠然とやっているメディア支配は、ここまでやるかと思わせるほどだ。そろそろ二人に降りてもらわなければならないときが来ている。
Posted by
- 1