みんなの朝ドラ の商品レビュー
朝ドラの視聴率が2010年代に入り良くなってきている。自分もそれまで見ていなかったのに見るようになった。そこにどんな工夫があり、どんな想いで作られているのか。視聴者でもあり、毎日、朝ドラについて語っている人であり、だから、いろいろ書いている人の視点で、最近の朝ドラを中心に語る。内...
朝ドラの視聴率が2010年代に入り良くなってきている。自分もそれまで見ていなかったのに見るようになった。そこにどんな工夫があり、どんな想いで作られているのか。視聴者でもあり、毎日、朝ドラについて語っている人であり、だから、いろいろ書いている人の視点で、最近の朝ドラを中心に語る。内容は詳しく知らない事も多かったが、編成的な面、主題歌にAKBや桑田を使っていることとか、あまちゃんでは、80年代アイドルとAKBなどの現代のアイドルを両方取り上げることにより、親子で見られるようにしているとかがない。東京制作と大阪制作の違いもないかな。でも、いろいろな側面も見えておもしろかった。
Posted by
不朽の名作「おしん」、未婚の母をとりあげた2000年の「私の青空」、そして2010年代の名作の誉れ高き「カーネーション」、2013年「あまちゃん」以降「ごちそうさん」「花子とアン」「マッサン」「まれ」「あさが来た」「とと姉ちゃん」そして「べっぴんさん」の各作品の解題はさておき(ひ...
不朽の名作「おしん」、未婚の母をとりあげた2000年の「私の青空」、そして2010年代の名作の誉れ高き「カーネーション」、2013年「あまちゃん」以降「ごちそうさん」「花子とアン」「マッサン」「まれ」「あさが来た」「とと姉ちゃん」そして「べっぴんさん」の各作品の解題はさておき(ひとつひとつのドラマに関して筆者にも好き嫌いはあるだろうけれど、基本的にはオブラートに包んでなるべくいい面に注目して書いてるなぁという気はする)、終盤の岡田惠和インタビューと大森寿美男インタビューを読みたくて買ってしまった。かたやかつて「ちゅらさん」で一世を風靡し、いま手がけている「ひよっこ」も記憶に残る作品になりそうな脚本家、かたや楽曲使用の権利関係でお蔵入りとなってしまった名作(視聴率的にはふるわなかったが、「あまちゃん」や「トットてれび」のような音楽と芝居が融合した作品の先駆け)「てるてる家族」を朝ドラ初挑戦でてがけた脚本家、どちらも興味深い内容でよかった。
Posted by
- 1
- 2