「中だるみ社員」の罠 の商品レビュー
自身が30代の中堅社員となり、何となく仕事へのやる気を感じられなくなった一方、またまだ会社人生が長い中、どうしたらこの中だるみを打破できるのか知りたくて読み始めました。 中だるみ(キャリアの停滞)の定義、停滞に陥る理由とその解消方法についてよく整理されていました。 特に個人とし...
自身が30代の中堅社員となり、何となく仕事へのやる気を感じられなくなった一方、またまだ会社人生が長い中、どうしたらこの中だるみを打破できるのか知りたくて読み始めました。 中だるみ(キャリアの停滞)の定義、停滞に陥る理由とその解消方法についてよく整理されていました。 特に個人としてできる解消法と、組織としてできるものとの2つの視点から描かれている点が、単なる自己啓発本とは一味違っていたかと思います。 目から鱗な情報が書かれているわけではありませんが、何故自分は停滞を感じているのかの理由をきちんと言語化し具体的な策を考える上で役立つ本となりそうです。
Posted by
「中だるみ社員」の罠 2017/5/12 著:山本 寛 本書は、国や組織や部署を越えて、働く人にさまざまな形でみられるキャリアの停滞を、多くの事例を通してみている。そして、そうした停滞にどんな人を陥りやすいのか、また、陥った結果どうなるのかを、知らせている。 それに加えて、...
「中だるみ社員」の罠 2017/5/12 著:山本 寛 本書は、国や組織や部署を越えて、働く人にさまざまな形でみられるキャリアの停滞を、多くの事例を通してみている。そして、そうした停滞にどんな人を陥りやすいのか、また、陥った結果どうなるのかを、知らせている。 それに加えて、停滞から抜け出すにはどうしたらよいか、また、上司や会社は、部下や社員が停滞した時、どんなことができるのかを紹介している。 構成は以下の6章から成る。 ①2年前と同じはなぜ危険なのか ②異動でやる気をなくす人、塩漬けでやる気をなくす人 ③中だるみしやすい人、しにくい人の違い ④中だるみすると何が起こるのか ⑤マンネリ感を自ら打破するtまえに ⑥上司と組織に何ができるのか 年功序列から成果主義へ等、組織を捉える上での環境の変化は大きくそして激しい。そして何かしらそのうねりの中では新たな問題が生まれ社会現象となるものも多い。その一つが本書で取り上げている中だるみ社員。その要因は個人からくるものだけではなく、時代が作り上げたということも言える。 そうであるならば、それを脱するには個人のみならず他人・組織が手を差し伸べる必要があるということも頷ける。すべての人がハッピーにという制度や時代はなかなか来ない。しかし。備え、自分や周りの人たちが少しでも「中だるみ」から解放されればとも思う。 答えはないものの備えや対処法の根幹は学ぶことが出来る。それがあるとないとでは大違いである。
Posted by
- 1