1,800円以上の注文で送料無料

工務店が教えるお得な家のつくり方 の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/20

グローバル化(国際化)で企業は安い賃金を求めて海外移転し、残った企業も少数の正社員と多くの低賃金のパートや派遣社員で業務をまかなようになり、サラリーマンの年収格差も大きくなってしまいました。 結婚できてもマイホームを持つのは大変です。住宅の小型化により建物価格は安くなってきては...

グローバル化(国際化)で企業は安い賃金を求めて海外移転し、残った企業も少数の正社員と多くの低賃金のパートや派遣社員で業務をまかなようになり、サラリーマンの年収格差も大きくなってしまいました。 結婚できてもマイホームを持つのは大変です。住宅の小型化により建物価格は安くなってきてはいますが、利便性の良い土地価格は下がらず、無理なローンを組むことによりローン破綻が急増しています。 大事なのはマイホームを持っても、自己破産しなくて済む方法を考えておくことです。少し余裕があれば、賃貸収入付き住宅を建てて、投資家になることさえ可能です。 家は自分が使う部分は負債(経費)であり、固定資産税や電気ガス代がかかる消費財です。しかし、賃貸住宅にして貸せば、同じ家が家賃収入を生む資産になります。 人生は7回変わると言われています。独身、就職、結婚、出産、子育て、子供の独立、老後施設入居。建てた家に一生住むことはほぼありえないでしょう。 それでも家を買うなら、いざという時に家賃いくらで貸せるかがこれからの住宅選びの基準になっていくべきであり、私はそれを将来賃貸価値住宅と呼んでいます。 賃貸経営は人口で決まる 1.人口5万人以下 賃貸経営は難しい(大学や工場に近いなどの条件があれば可能) 2.人工5万から10万人 女性向け戸建て賃貸 3.人口10万人以上 ファミリー戸建、女性向け戸建、高齢者住宅 4.人口20万人以上 集合アパート、高齢者住宅も可能

Posted byブクログ