1,800円以上の注文で送料無料

戦術の本質 の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/08/15

”陸上自衛隊で戦車連隊長、幹部学校主任研究開発官をつとめた著者 木元さんが「戦術」について書いたもの。 <キーフレーズ> ・戦いの原則(Principles of war) 9項目の原則  米陸軍「OPERATIONS」(2008年版より)  Objective(目標)  O...

”陸上自衛隊で戦車連隊長、幹部学校主任研究開発官をつとめた著者 木元さんが「戦術」について書いたもの。 <キーフレーズ> ・戦いの原則(Principles of war) 9項目の原則  米陸軍「OPERATIONS」(2008年版より)  Objective(目標)  Offensive(攻勢)  Mass(集中)  Economy of force(兵力の節用)  Maneuver(機動)  Unity of command(指揮の統一)  Security(警戒)  Serprise(奇襲)  Sinplicity(感銘) <きっかけ> Yさんからお借り。170728”

Posted byブクログ

2018/03/17

これを読んで、「よっしゃバチこい敵国!」なんて思わないですがね。昔のアメリカドラマであった朝起きたら、占領されてたからゲリラ活動で祖国解放やとも思わないですけど。 敵と味方が双方、命を賭けて知謀の限りを尽くすって意味では、人間の歴史って似たようなこと繰り返してるんですよね。武器...

これを読んで、「よっしゃバチこい敵国!」なんて思わないですがね。昔のアメリカドラマであった朝起きたら、占領されてたからゲリラ活動で祖国解放やとも思わないですけど。 敵と味方が双方、命を賭けて知謀の限りを尽くすって意味では、人間の歴史って似たようなこと繰り返してるんですよね。武器は、刀や槍から、ドローンや精密兵器に移っていても、残念ながら、脳みそだけは同じなんでっていう持論からこういう本も読みます。

Posted byブクログ

2017/11/12

創作で使おうとしつつ、あわよくば日常生活?にも役立てようと読んだ。 今後、もっと難しい本を読むときの入門にもなればとも。 分かりやすくまとまっていて、とっかかりにはとてもよかった。 こういうことが分かっていると、世界情勢のニュースがちょっと怖くなる。何から目を反らしどういうこと...

創作で使おうとしつつ、あわよくば日常生活?にも役立てようと読んだ。 今後、もっと難しい本を読むときの入門にもなればとも。 分かりやすくまとまっていて、とっかかりにはとてもよかった。 こういうことが分かっていると、世界情勢のニュースがちょっと怖くなる。何から目を反らしどういうことをいってほしいのか、をうまくやっているマスコミのこととかも見えてしまうし…。 日常生活視点で言えば、あぁ、わが社は負ける…!ってのが分かってしまって、がっかりしたのでした(笑)せめて、せめて自分が上に立った時は、こういう生き方をしたいよ(どういう?)

Posted byブクログ

2017/10/10

ちょうど戦術の知識がほしかったのでよかった。 戦闘の要素を網羅的に簡潔に収めた一冊。 見開きで説明とビジュアルが1Pずつさかれていて読みやすい。 とっつきやすく、ざっくり概観をつかむにはよかった

Posted byブクログ

2017/09/04

左半分がコンパクトな説明、右半分がビジュアルやチャート化して、読者を選ばない最適な入門書。 翻訳されていない、戦術のサイエンス化、戦車を活用した電撃戦を提唱というイノベーションと断言してもおかしくないイギリス軍事学者フラーの紹介は、学びの、きっかけになった。 陸上自衛隊出身の...

左半分がコンパクトな説明、右半分がビジュアルやチャート化して、読者を選ばない最適な入門書。 翻訳されていない、戦術のサイエンス化、戦車を活用した電撃戦を提唱というイノベーションと断言してもおかしくないイギリス軍事学者フラーの紹介は、学びの、きっかけになった。 陸上自衛隊出身の著者だけに、陸上戦中心なのが残念な点。但し、ビジネスに活用・応用の知識としては、充分な内容。 軽く読めるので、おすすめします。

Posted byブクログ

2017/06/15

1項目2Pほどの解説で、図入りで説明されており、非常に見やすい。 現代の軍隊がどんな意思決定プロセスをとっているか、TACTICSの分類がどのようなものかがわかる

Posted byブクログ