1,800円以上の注文で送料無料

しんごうきピコリ の商品レビュー

4.3

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/30

立ち読み本。ピコリ!の音のひびきがかわいい。とても夢いっぱいのストーリー。交通安全教室のときに読み聞かせしたい。

Posted byブクログ

2024/11/14

信号についてわかりやすく、最初描かれているが、途中から空想の信号機になる。絵がアート。 ○未就学児~

Posted byブクログ

2024/08/03

ザ・キャビンカンパニーさんの作品!何より絵がとってもすてき。信号機がピンク色に光ったら…どうなるかな?と娘と予想しながらワクワク読んだ。

Posted byブクログ

2024/07/20

信号機の色とルールは守りましょう的な子供の絵本かと思いきや、途中からピンクやオレンジや紫に信号が変わり、奇想天外な車のルールが繰り広げられていく予想外の展開に、次の色はどうなるのかと大人も楽しめる話でした。最後はフリーダム!

Posted byブクログ

2024/04/27

図書館本。次女に借りた絵本を長女がもれなく読む。「ザ キャビンカンパニーだ!」とのことで、絵の持つ世界観が気に入ったようです。

Posted byブクログ

2024/02/19

新しい信号の色の意味の話 お出かけ中も信号機を見るとピンクはなんだっけ?と言って楽しんでいました。 一番人気は紫。

Posted byブクログ

2024/01/31

何がそんなにおもしろいのか、図書館で借りてきた日から返すその日まで毎夜読まされた。子供ってカオスな内容の絵本が好きだったりしますよね。これがその本です。 しんごうきのあお・き・あかにはそれぞれどんな意味があるかな〜? までは普通。 そのあとピンクやらきみどりやら紫、果てはレインボ...

何がそんなにおもしろいのか、図書館で借りてきた日から返すその日まで毎夜読まされた。子供ってカオスな内容の絵本が好きだったりしますよね。これがその本です。 しんごうきのあお・き・あかにはそれぞれどんな意味があるかな〜? までは普通。 そのあとピンクやらきみどりやら紫、果てはレインボーが出てきて「なにそれ!」ってな具合に子供に大ウケ。何回も読んでたら飽きるんじゃないの?と大人の私は5万回くらい思いました。 けど子供は何度でも読んで欲しいみたい

Posted byブクログ

2023/02/26

信号は3色や2色という概念を変えてくれるユニークで面白い一冊◎ ぜんぶのいろのレインボーロードがすごく素敵。 5歳の我が子も何度も読みたいと持ってきました♪

Posted byブクログ

2023/01/26

3歳息子、過去1のハマり具合。何度も何度も読んでと持ってきて、『えっ!』『うそー!』『これもこれも、さかだちしてる!』ととても楽しんでいます。 借りた本ですが、2週間毎日1回以上読んだ本でした!

Posted byブクログ

2022/12/06

娘4歳が何度も気に入って読んだ本。 これで交通ルールを少し理解したのか、普段の信号待ち中にも、ピコリの話が出てきました。

Posted byブクログ