1,800円以上の注文で送料無料

財布はいますぐ捨てなさい の商品レビュー

3.2

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/13

久しぶりにこんな口調の強い本に出会った。書いてあることはThe自己啓発って感じ。だいたい堀江さんと似たような内容。 否定形が多いので、読む時に元気がないと自分が否定されたように感じて読むの辛くなりそう、と思った。

Posted byブクログ

2021/09/26

やらないことを決めるきっかけになりました。 マルチタスク 愚痴、批判 コンフォートゾーン SNS 今の自分にはこれをやめる必要があると金川さんのおかけで決められました。

Posted byブクログ

2021/08/23

気合を入れたくなる本。本書は年収を上げると言う目標を達成するために、やめるべき習慣に言及している本です。どういう行動がムダに繋がっているのかビシバシ指摘してくれていて、モチベーションが上がります。特に、家事をやめるべきという話ははやはり入っていて、これは私自身、当面の目標です。中...

気合を入れたくなる本。本書は年収を上げると言う目標を達成するために、やめるべき習慣に言及している本です。どういう行動がムダに繋がっているのかビシバシ指摘してくれていて、モチベーションが上がります。特に、家事をやめるべきという話ははやはり入っていて、これは私自身、当面の目標です。中には結構極端な話も多く、自分には取り入れづらいものもありますが、個人的にはこういう勢いのある本は読んでいて楽しいと思いました。

Posted byブクログ

2019/05/14

読了。 無意味なものはそぎ落とせ。 着る服を選ぶ時間などはビルゲイツもやっていたよね。 題名の財布の件はカード主義にしようということ。 無利子で支払い先延ばしは美味しいとよく人に言うけれど、なかなか理解されない。なぜなのでしょうね?

Posted byブクログ

2018/10/08

タイトルに惹かれ手に取った一冊。やらないことを決める、選択する意志力を極力減らす。7つの分野で、合計66個のやらないこと、捨てることが書かれてあります。あなたは何を捨てますか。僕はまず、「思い込み」を捨てます

Posted byブクログ

2018/02/12

現金主義からカード主義になるなど、参考になる部分もあるが、保険に入らないなど極端な部分もある、常に平穏無事な日々ならいいが人生どこで何があるかわからない、お金が有り余っていれば保険など必要ないだろうが、保険に入らない方がリスクがあるように思う。

Posted byブクログ

2017/09/16

立命館大学を経て、公認会計士となったあと起業し、悠々自適の生活を送る著者が理想の生活を送るために捨てるべきものを書いた一冊。 タイトルにある財布のように世の中で常識とされているものを捨てていき、理想の生活をする方法について書かれており、感じるものが多くありました。 名門大学、公...

立命館大学を経て、公認会計士となったあと起業し、悠々自適の生活を送る著者が理想の生活を送るために捨てるべきものを書いた一冊。 タイトルにある財布のように世の中で常識とされているものを捨てていき、理想の生活をする方法について書かれており、感じるものが多くありました。 名門大学、公認会計士、そして起業と世の中で勝ち組と言われるものを手に入れた著者の常人離れした生活スタイルを知るとともに、成功のための時間やお金の使い方を知ることができました。 なかでも普通の人だけをターゲットにしないなどは印象に残りました。 それぞれのステージで然るべき努力を費やすことによって目標が達成できることや時間を有効に活用することの大切さを本書で学ぶことができました。

Posted byブクログ

2017/09/11

まず何をやらないかを決める やらないを決める→やる 目標を達成できる人→時間の使い方が違う 成功は1%の方法と99%の確信 学歴いらない 自分の結果にフォーカスし責任を取るという気概のある人が成功 肩書きいらない 非上場企業の社長の方が給料高い 一流企業→高給ではマスコミの嫉...

まず何をやらないかを決める やらないを決める→やる 目標を達成できる人→時間の使い方が違う 成功は1%の方法と99%の確信 学歴いらない 自分の結果にフォーカスし責任を取るという気概のある人が成功 肩書きいらない 非上場企業の社長の方が給料高い 一流企業→高給ではマスコミの嫉妬 お金と自由を手に入れるのは肩書きではない☆〇〇工務店の社長だったら、やりがい、もし自分がソニーの幹部なら…後悔を感じないか? リスク回避しない→信じるな疑うな確かめろ 怒らない ワインこぼし→汚されてもいい服でお店へ 愚痴批判はしない プラスの行動に時間を使う 感情いらない 理屈、数字で判断 早稲田慶応目指す偏差値35の高校時代→代ゼミへ→環境を先に変えて結果を出す 家に帰らない 寝るだけの場所 6時ベローチェ 8時予備校 12時コンビニ 20時予備校を一時抜けて大丸で半額の松坂牛の弁当 22時まで予備校 24時までマック 3年間それぞれの場所でどこに座っていたのか今でもよく覚えている 食事に時間をかけない→目標を達成してからのお楽しみ 気合いいらない スキル×コンディション 本を買ったら近所のカフェで読んで終わるまで帰らない人が友達にいたら自分もそのような生活になる 食べ物、服、仕事→全て近くの友達の影響 合コン→勉強しかしていないから話が合わない お金を使って時間を節約する 現金持たない カードでスマホで支出確認 ana VISA suica付きへ コンビニ、スーパー行かない→Amazonで買うべき→人が関わると損をする 節約による効果は微々たるもの→生きたお金の使い方へ 在庫いらない→在庫を抱えるビジネスは儲からない 普通の人だけをターゲットにしない 新幹線(グリーン、指定、自由席の人)→×人口の多い 〇全員がターゲット 情報にお金を惜しまない You Tubeのただに頼り過ぎない☆有料の学習サイトのほうがよいはず・サイト運営会社も考えているはず 時間が空いたから何をしよう→× ☆時間があるから読書→予定化 テレビは視覚と視聴を持っていかれてしまうメディア→処分 ノート、手帳持たない→スマホ 徹底的にペーパーレスに 本棚いらない 机パソコンスマホ

Posted byブクログ

2017/09/02

著者は、偏差値35から2浪の末、立命館大学に入学した後、受験勉強を資格試験の勉強に切り替えて、公認会計士の資格を取って有名企業に就職するも、あまりの忙しさから自分の時間がないことを苦に企業の勉強を始める。企業したあとは、3年間で2億6000万円を稼ぎ出している。 何かを始めよう...

著者は、偏差値35から2浪の末、立命館大学に入学した後、受験勉強を資格試験の勉強に切り替えて、公認会計士の資格を取って有名企業に就職するも、あまりの忙しさから自分の時間がないことを苦に企業の勉強を始める。企業したあとは、3年間で2億6000万円を稼ぎ出している。 何かを始めようとするとき、多くの人は「何をやるか」を考え、「何をやらないか」はあまり考えない。しかし、この「何をやらないか」こそ人生を変える道になる。 よく「仲間」「時間」「空間」の3つの「間」を変えなさいという。つき合う仲間を変えること、時間の使い方を変えること、今いる環境を変えることと同じようなことも書いてあった。 つき合いでの飲み会や食事を断り、友達を少なくすること、SNS等のスマホいじりをやめ、テレビを視たりボーッとしたりせず、今いる環境よりも次のステージにいるかのような生活をすることで、環境のほうがそれに合わせて変わってくる。 お金持ちになるには2つのルートがあって、ひとつは、いい大学に入って、いい会社に入るか、弁護士や医師、会計士等の資格を取ってガンガン働く道。もうひとつは、ビジネスや投資、あるいは両方する道。ふたつ目のルートに踏み出すときは、自分の思考や行動を一回見直してみることが大事。 この本をまとめるとすれば、普段の生活で必要と思っているような数々の常識から、いろんな「いらないもの」「やらなくていいこと」を抜き出し、自分の興味のあること、自分のために使える時間を増やすこと、自分しかできない仕事を残して、あとは人に任せようという、いろんな時間の使い方の本に書いてあるようなことだった。

Posted byブクログ