1,800円以上の注文で送料無料

いつかティファニーで朝食を(11) の商品レビュー

3.6

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/21

典子のNYでの生活がとても充実していて楽しそう!麻里子は会社を辞める決心をした。自分も病気を抱えているけれど、仕事をしながら治療のできる環境ってありがたいんだな。

Posted byブクログ

2023/05/07

女性の結婚式あるあるが詰まっていた 結婚式を祝う反面、自分ならとか、自分は〜とか頭によぎったりするんだよな〜

Posted byブクログ

2019/05/31

それぞれの道を歩み始めて、仲間たちと一緒に行動することが 徐々に少なくなっていく感じ。ちょっと寂しいけれど、 それぞれに希望や力強さが感じられます。 今回はNYののり子と、東京の麻里子中心。 いろいろ変動が起こりそうな予感…どうなることやら。

Posted byブクログ

2017/08/13

きみちゃんついに仕事をやめることを決意。 麻里子も体のことを考えて、仕事をやめることに。 引っ越しもするし新たにいろいろ始めるのかと思ったら、そのタイミングで高浪さん登場。 有給でいったニューヨークで菅谷とニアミスしたけど、これからまた会うのかな? きみちゃんが言いかけてた菅...

きみちゃんついに仕事をやめることを決意。 麻里子も体のことを考えて、仕事をやめることに。 引っ越しもするし新たにいろいろ始めるのかと思ったら、そのタイミングで高浪さん登場。 有給でいったニューヨークで菅谷とニアミスしたけど、これからまた会うのかな? きみちゃんが言いかけてた菅谷の話も気になるし…。 個人的には高浪さんより菅谷と付き合ってほしい。 てか麻里子には幸せになってほしいー! のりちゃんもニューヨーク生活満喫してて好きな人もできてなんかいい流れが来てる気がする!

Posted byブクログ

2017/07/14

↓男性の譲れない条件 「イケメンじゃなくていいが 顔に繊細さがある」 「自分の頭で考えている感じがする」 「悪事自慢をしない」 ------------------ 〈人が決断する時は そうなるべくして であって そういう運命だから〉 ---------- 〈いつも誰かが ドア...

↓男性の譲れない条件 「イケメンじゃなくていいが 顔に繊細さがある」 「自分の頭で考えている感じがする」 「悪事自慢をしない」 ------------------ 〈人が決断する時は そうなるべくして であって そういう運命だから〉 ---------- 〈いつも誰かが ドアを開けるたび 彼だといいのにって 思ってる自分がいる …て数回しか会ってないのに 大好きかよ…!!〉 ------------ 〈『初恋のきた道』の チャン・ツィーかよ〉 ↑おお、ここで『初恋のきた道』登場

Posted byブクログ

2021/11/26

今回は停滞してる感がある。でも今の私と重なったりもした。 再読(2021年11月26日) とてもオシャレで、でもきっとここまでいくのに本人たちも努力したり性格だったりがあるのだろうけどついていけない…憧れの土地に行くとキラキラ出来るんだなぁ。

Posted byブクログ

2017/04/11

朝ごはんの美味しそうな感じだけでなく、女性の抱く悩みが事細かに描かれている。 自分も社会人になって、ようやくこの作品の良さを再確認できた気がする。

Posted byブクログ

2017/04/10

朝ごはん食べたーい! うまそー!!! わほほーーーい!! 感が薄くなり続けるなー 恋愛漫画としてはイマイチ。

Posted byブクログ

2017/04/09

いつまでも元気で仕事で無理してやっていられるのも20代のうちかもしれない。気がつかないうちに息切れしていて、身体に影響出てたりするからなぁ。自分を労って大切にできるのは自分だけ。 まりちゃんにとっていい転機になるといいなぁと思うような展開。 それにしても高浪さんの再登場に驚く。...

いつまでも元気で仕事で無理してやっていられるのも20代のうちかもしれない。気がつかないうちに息切れしていて、身体に影響出てたりするからなぁ。自分を労って大切にできるのは自分だけ。 まりちゃんにとっていい転機になるといいなぁと思うような展開。 それにしても高浪さんの再登場に驚く。相手にいいところがあったからこそ付き合っていたわけで、また惹かれたりするのもわかるけど1回ダメになった人とはまた付き合っても結局ダメになる気がする。

Posted byブクログ