自分を超え続ける の商品レビュー
帰国子女であり、若くして大切なことをきづいている人。親ガチャには恵まれてる点で、共感は少なかったけど、ベースは恵まれている方とはいえ、資金面でもスポンサー募って自力で数千万調達したバイタリティ、またお母さんにもなりたい、働いて活躍したい、逆算すると10代のうちしかエベレストのぼれ...
帰国子女であり、若くして大切なことをきづいている人。親ガチャには恵まれてる点で、共感は少なかったけど、ベースは恵まれている方とはいえ、資金面でもスポンサー募って自力で数千万調達したバイタリティ、またお母さんにもなりたい、働いて活躍したい、逆算すると10代のうちしかエベレストのぼれない、そして実行するという、その経験はかいてあること以上にすさまじい経験であり、元気をもらう一冊であった。どんどん読めて、読んでてたのしかった。
Posted by
他部署のパワハラで有名な部長に勧められ。どうせ金持ちの娘がビジネス登山して意識高い系のカモに売りつけるビジネス本だろと思っていましたが、すみません、彼女は本物でした。自分で苦労して考えて困難を乗り越える人です。
Posted by
何歳であろうと、チャンスは先延ばしにしてしまえば永遠にいつかであって、今にはならない。だから今やる今すぐやると言うことが重要。。 自分が「良い」と分かっている事は迷わず実行あるのみです。 もっとできるのに、と期待してくれる誰かがいる。その人たちの音や期待に応えるには、私は本当...
何歳であろうと、チャンスは先延ばしにしてしまえば永遠にいつかであって、今にはならない。だから今やる今すぐやると言うことが重要。。 自分が「良い」と分かっている事は迷わず実行あるのみです。 もっとできるのに、と期待してくれる誰かがいる。その人たちの音や期待に応えるには、私は本当にできるようにならなければいけない。これは私が絶対にエベレスト登頂成功させると思う理由の1つでした。 必要な事は根性と忍耐と乗り越える力。そしてこの時はやるぞと言う気力。何があってもあきらめないで登る理由は、自分の中にしかない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
夢を叶えるには熱意(精神的なもの)と行動力(身体的なもの)がいる。 夢に向かって進むとき、苦しいこともある。 苦しさには精神的なものと身体的なものの2種類がある。 どちらがより苦しいかというと、精神的なもの。 身体的な苦しさは、精神力でカバーできる面がある。 精神的な苦しさは、それが精神力そのものをさらに蝕むから。 精神と身体は表裏一体ではあるけれども、もしかして、 あえて別つなら、人は精神に軸足がのっているのかもしれない。 エベレスト登頂のとき、あるシェルパに強姦されそうになったという。 シェルパはエベレスト登山において命を預ける存在。 命を預けるのだから、絶対的信頼を寄せる存在。 シェルパ全体の問題ではなく、ただ一人のシェルパが犯罪を犯したということだけれど、 これまで全幅の信頼をおいてきて、明日も命を預ける人からの裏切りは如何程であったことか。 追い討ちを掛けるように、リーダーは 「あの事件で、シェルパさんたちは全員、あたなに協力したくないと言っている。 もしかしたら登頂が難しくなるかもしれないね」 と告げたという。 犯罪を犯した人は、仲間たちに 「標高のせいで幻覚を見たんじゃないか。 僕は彼女を助けようとしていただけだ」 と嘘をついたという。 わたしたちは、よく知らない人と比べたら、大抵は身近なよく知っている人の方を信じる。 当然、仲間を悪し様にいわれたシェルパたちは、協力したい気持ちを無くしただろう。 シェルパは命を預ける存在である。 だから、シェルパがどういう状態であるか、それを把握しておくことは命に関わってくる。 経緯はどうあれ、リーダーは事実を伝える必要もあっただろう。 けれども 犯罪を犯したただ一人のシェルパを除けば、 それぞれが、おおよそベターと信じる選択をしたというだけで、 全体に暗雲がたれこめ、精神に大きな痛手まで負ってしまう。 それも極限的な環境下で。 早く行きたければ一人で進め、遠くまで行きたければ皆で進めという格言がある。 わたしたちは、日頃、仲間に全幅の信頼をおいて命を預けているだろうか? その人から裏切られても、なお、挫けずに夢に向かって進めるだろうか? 何かのキッカケで、突然追い詰められ、失意を抱える日も来るだろう。 それでもなお「絶対に登ってみせる」と思う。叶えたい夢が頭から離れない。 これが自分の心のコンパスに従って生きるということなのだと感じた。
Posted by
著者は19歳で日本人最年少の世界七大陸最高峰登頂者となり、早稲田大学政治経済学部在学中。一歳半から父親の仕事の都合で色んな国で育つ。 若干10代の女の子がグランドスラムを達成すると目標を定め、ユニクロをスポンサーに付け、実際に成功させる、その熱意と行動力はすごいとしか言いようがな...
著者は19歳で日本人最年少の世界七大陸最高峰登頂者となり、早稲田大学政治経済学部在学中。一歳半から父親の仕事の都合で色んな国で育つ。 若干10代の女の子がグランドスラムを達成すると目標を定め、ユニクロをスポンサーに付け、実際に成功させる、その熱意と行動力はすごいとしか言いようがない。10代の彼女の方が、40代の私より、よほど達観している。彼女の今後が楽しみ。エネルギーをもらえる本。
Posted by
本棚を整理していて出てきた本を再読。 執筆当初まだ19歳だったにもかかわらず、自分の目標を掲げ、資金集めからトレーニングまで全て一から計画立て実行していく姿にとても感銘を受ける。 処分しようと思った本だったけど、また怠惰になったときカツを入れてもらうべく読み返したいなと思い本...
本棚を整理していて出てきた本を再読。 執筆当初まだ19歳だったにもかかわらず、自分の目標を掲げ、資金集めからトレーニングまで全て一から計画立て実行していく姿にとても感銘を受ける。 処分しようと思った本だったけど、また怠惰になったときカツを入れてもらうべく読み返したいなと思い本棚に戻した本。
Posted by
二十歳そこそこの小娘が・・いえ、すごい人です! プロ登山家からみれば、酷寒の時期を外しての日本人最年少記録もそれほど誇らしい偉業ではないのかもしれませんが、資金調達や基礎体力を含む登山技術力アップなど女子大生一人ですべてやりぬいたセルフプロデュース力と行動力、克己心、人たらし力な...
二十歳そこそこの小娘が・・いえ、すごい人です! プロ登山家からみれば、酷寒の時期を外しての日本人最年少記録もそれほど誇らしい偉業ではないのかもしれませんが、資金調達や基礎体力を含む登山技術力アップなど女子大生一人ですべてやりぬいたセルフプロデュース力と行動力、克己心、人たらし力などがこの人には天賦の才能として奇跡的に備わっています。 明るく前向きになれる勇気と希望をもらえる良書です!
Posted by
すんごいな、 この原動力はどっから 湧き上がるんだろうか。 30歳、40歳 がたのしみ。 お母さん たいへんだったろうなぁ。 家族の危機のはなし。 なんか、そこが気になっちゃった
Posted by
南谷真鈴がなぜ探検家グランドスラムを目指すことになったのか? ただし、この本はその冒険を書いたものではない。 人が生きていくために必要なもの。豊かな人生を送るために必要なもの。 そのようなものを19才のひとりの女性、南谷真鈴が探した道を綴っている。 だから、冒険や旅の本として...
南谷真鈴がなぜ探検家グランドスラムを目指すことになったのか? ただし、この本はその冒険を書いたものではない。 人が生きていくために必要なもの。豊かな人生を送るために必要なもの。 そのようなものを19才のひとりの女性、南谷真鈴が探した道を綴っている。 だから、冒険や旅の本としては物足りないし、ハウツー本でもない。 だけど、書かれていることはよくわかる。 「熱意と行動力があれば、叶わない夢はない」 まったく同感だからだ。 評価4にしたのは、この本が若い人たちに響くかどうかわからなかったから。 もしも、この本を読んで若者たちが変われるのなら、私として満点を上げたいと思う。 またひとり、会ってみたい人が増えた。
Posted by
筆者の冒険の書の視点を変えたバージョン。 体力よりも気力が大切。 強がると8000メートル級は無理。 やりたいことが明確になっている人の方が少ないのではないかと思った。
Posted by
- 1