1,800円以上の注文で送料無料

ラーメン大好き小泉さん(5) の商品レビュー

3.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/11

つけ麺の麺だけ食べて美味しい感覚分かる…! 茹でた後水で締めてるからつるつるで歯ごたえあって麺だけ食べたくなるよね 私は食べていくうちに温くなるの嫌だから、熱々の鉄石用意されてるの見てそれ試して見たくなった ただつけ麺ってデフォルトで麺の量が多いから中々頼まないんだよね 市場の...

つけ麺の麺だけ食べて美味しい感覚分かる…! 茹でた後水で締めてるからつるつるで歯ごたえあって麺だけ食べたくなるよね 私は食べていくうちに温くなるの嫌だから、熱々の鉄石用意されてるの見てそれ試して見たくなった ただつけ麺ってデフォルトで麺の量が多いから中々頼まないんだよね 市場の空気込みで味わうのいいなあ ラーメンじゃなくてもそういう場の空気込みで美味しくなるものあるよね

Posted byブクログ

2020/09/15

小泉さんのラーメン道は続く、シリーズ第5巻。 今回は、つけ麺、カラオケのドカ盛りラーメン、市場の朝ラーメン、ラーメンサラダなどなど 見ているだけで、美味しそうですね。

Posted byブクログ

2017/05/07

つけ麺で考えるラーメンの定義が興味深い…(´∀`*) 改めて考えると、色々バリエーションがありますね。

Posted byブクログ

2017/04/02

TVアニメ化決定。つけ麺にはつけ麺の良さがある!つけ汁は最後までいただかないと。牡蠣ラーメンですって!3月までだったのか。ラーメンサラダもラーメンとしていいのか… 麺が餅っていいな。転入生ちゃんはまた小泉さんと過ごすことはあるのかしら。

Posted byブクログ

2017/03/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1巻で出たラーメン屋さんのパパパパパイン! ここは美味しいぞ! つか、 4月の閉店と記憶していたが、 2月末日で閉店してたの?! 移転先が見つかりますように! つか、 町田は遠いからなぁ。。。 できれば、 池袋とか新宿で笑 では、 5巻の感想を。 つか、 カバーを取ってみようね! そこにもラーメンの事が! 感想は書かないから買った人だけが楽しめばいいよ! では、 5巻の感想を! つけ麺はラーメンか? 難しい問題やなぁ。。。 つか、 三田製麺所だな! 個人的には、 三田さんは好みではないんですよねぇ。。。 同じ三田なら、 二郎の本店に行ってみたい笑 つか、 麺だけで食べるって発想がなかった。 さすが「悠」ちゃん。 麺につけ麺のスープをどぼんした姉ちゃんも凄いな! なかなかやらんよ! そして、 個人的にはスープ割りは使わず、 そのままごっくんしますかぐりんです! で、 「美沙」と「潤」と「悠」と「小泉」さんと川越へ! つか、 川越の二郎ってもうオープンしてますかね? 行かねばな! と、 頑者かぁー! 何度か行ったんですが閉店時間だったり、 スープがなくなった店じまいだったり、 定休日だったりで1回も行けてない。。。 頑者と二郎の2店舗巡りはつらたん。。。 熱々の鉄石! これが本当か嘘かわかりませんが、 考案者にあったことがあります! つか、 ドンキの店長してたんですよね、その人。 なので、 嘘っぽいけど本当らしいんですよ! TETSUな! ぜひ、 千駄木まで足を延ばしてやってください! 東池袋? 大勝軒? 今はここが本店ですかね? 単に、 小泉さんが推しなだけ? と、 この東池袋駅の近くにある大勝軒の野菜炒め! これがマジで美味い! しかも、 たまにしかないので食べれないことも多々ある! ラーメンのスープを使って炒めてるので本当に美味しい! ここもぜひぜひ行ってみて! ハニトー。 あのお店でラーメンだしてるの? マジ? 行ってみたいかも。。。 あー。 市場ねー。 つか、 築地にもラーメン屋さんあるんだ! でも、 貝は出汁ならまだしも、 そいつそのものがいるのは無理だぁ。。。 ラーメンサラダ!? 北海道!? そう! 北海道の味噌ラーメンは味噌を焼いて作るの? そう聞いたんですが、 そんな作り方してるの見たことないんですが本当? つか、 新キャラ乃愛ちゃんかわいいやんけ! と、 地盤沈下で傾いてるラーメン屋ってぐぐったらでてきたけど、 遠すぎ! 麺が豆腐だったり、 餅だったり、 サラダだったり、 パスタだったり、 そばだったり、 うどんだったり、 どこまでがラーメンかわからんが、決めた! 麺類=ラーメンで! 少なくとも、 うちのブログではそうする笑 文句は受けつけないのであしあらず!

Posted byブクログ