1,800円以上の注文で送料無料

ワーク・スマート の商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/12/11

著者の講演で配布された。 バブルの香を感じるが、エネルギッシュな女性! 大企業・保守的な現場であまり闊達に動けないことを今はつまらなく感じていたが、まだまだやれることはあると感じた。 Googleはそういう労働環境にあるが、どうやって今の会社でそういう環境を作れるだろう?と思っ...

著者の講演で配布された。 バブルの香を感じるが、エネルギッシュな女性! 大企業・保守的な現場であまり闊達に動けないことを今はつまらなく感じていたが、まだまだやれることはあると感じた。 Googleはそういう労働環境にあるが、どうやって今の会社でそういう環境を作れるだろう?と思った。

Posted byブクログ

2018/08/14

グーグルのマーケティングディレクターによる、女性のキャリア指南書。女性がキャリアを形成して行くためには、1.個人のマインド、2.社会のマインドが必要。 口先だけの公平、口先だけの平等。都合のいい、女性優遇…。色々な問題があり、解きほぐすのは難しいが、スマートワークを実施するための...

グーグルのマーケティングディレクターによる、女性のキャリア指南書。女性がキャリアを形成して行くためには、1.個人のマインド、2.社会のマインドが必要。 口先だけの公平、口先だけの平等。都合のいい、女性優遇…。色々な問題があり、解きほぐすのは難しいが、スマートワークを実施するためのグーグル活用といったところか。

Posted byブクログ

2018/08/04

◯サイコロジカル・セーフティ(中略)誰もが疑問に思ったことやわからないことを質問したり、思いついたアイデアを検証する前であってもチームにぶつけたりできる。(106p) ◯自分の人生のCEOとして「自分がコントロールし、自分が意思決定できることに集中する」「ビジョン達成や課題解決...

◯サイコロジカル・セーフティ(中略)誰もが疑問に思ったことやわからないことを質問したり、思いついたアイデアを検証する前であってもチームにぶつけたりできる。(106p) ◯自分の人生のCEOとして「自分がコントロールし、自分が意思決定できることに集中する」「ビジョン達成や課題解決のための戦略、オペレーション、チームを考える」(270p) ◯仕事を選ぶということは「フォーカスするエリアを決める」そして「自分の時間を投資する」(中略)自らの人生におけるミッションを遂行するチームを選ぶ、ということでもあるのです。(275p) ★女性活躍にとどまらず、イノベーションを生む働き方を提案する。

Posted byブクログ

2017/05/10

ボスからゴールデンウィークの課題図書として貸してもらった本。 グーグル日本法人での働き方改革をグーグル女性CMOが書いたもの。 どうせGoogleだから出来たことが書いてあるんだろうと思って読み始めたけど、やったことそのものはどこでも出来ること。ただ、それを受け入れるカルチャー/...

ボスからゴールデンウィークの課題図書として貸してもらった本。 グーグル日本法人での働き方改革をグーグル女性CMOが書いたもの。 どうせGoogleだから出来たことが書いてあるんだろうと思って読み始めたけど、やったことそのものはどこでも出来ること。ただ、それを受け入れるカルチャー/マインドがグーグルにはあったってことなんだろうな。

Posted byブクログ

2017/04/17

グーグル 日本法人専務執行役員CMOが示す新しい働き方。 その1つに「圧倒的な楽観主義( Radically Hopeful)」という考え方がグーグルがイノベーションを生み続ける源として挙げている。 また、同時に自分が信じられるもの、自分の人生の使命につながる仕事を選択すること...

グーグル 日本法人専務執行役員CMOが示す新しい働き方。 その1つに「圧倒的な楽観主義( Radically Hopeful)」という考え方がグーグルがイノベーションを生み続ける源として挙げている。 また、同時に自分が信じられるもの、自分の人生の使命につながる仕事を選択することを優先にしている。 ただし、そのような集団に自由を与えるだけではうまくいかず、全員がイニシアチブを持っている分、それぞれが進む方向を自由に決めてしまっては力があちこちへ分散する可能性が高くなる。 では、力の分散を防ぎ、全社を同じ方向に向けていくための基盤となるのは何か。それが「ミッション」であると説明。ミッションによって、社員一人ひとりが「自分の携わっている仕事が、企業の利益を超えた意義を持つ」と感じるとのこと。

Posted byブクログ

2017/04/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

グーグル日本法人の役員が書いた働き方改革の本。 書籍名にもなっている「ワークスマート」とか本書で使われている言葉はいろいろ使えそう。

Posted byブクログ

2017/03/22

Googleが日本の「働く」を変え始めた!なぜGoogleの社員はイノベーションを生み続けられるのか?5千を超えるアイデアから見えた新しい働き方とは? チームとテクノロジーに力を借りれば「できる」はこんなに増える!

Posted byブクログ