1,800円以上の注文で送料無料

マネしたくなる学級担任の定番メニュー の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/10

 自分が担任をしている頃は、こういう本はあまり読んだ記憶がありません。熱心な教員ではなかったとしばし反省。もっとも、本を読まなくても、同じ学年の先輩からいろいろ教わりながらやってはいましたが。 p.16 「また、板倉さんは〈創造性〉というのは何もないところからは発生しないことで...

 自分が担任をしている頃は、こういう本はあまり読んだ記憶がありません。熱心な教員ではなかったとしばし反省。もっとも、本を読まなくても、同じ学年の先輩からいろいろ教わりながらやってはいましたが。 p.16 「また、板倉さんは〈創造性〉というのは何もないところからは発生しないことで、ある物事に対して「んっ? それは違うんじゃないか?」という問いかけがあって初めて生まれるものだと言っています。  だから「違うんじゃないか?」と思うためには、その前に〈自分が信じて受け入れてきたもの〉が必要なんです。それを受け入れるのが〈マネ〉なんですね。」  今、やたらに創造性が求められている気がします。でも、そんな簡単に創造性を発揮できないことは誰もが知っています。著名な人たちが、盗用で問題になることもありました。最初は真似をして、自分が信じて受け入れていく、この言葉がしみました。

Posted byブクログ