場所でつながる/場所とつながる の商品レビュー
図書館でみかけてざっと読んだ。社会学の概念とあわせて場所論が展開されており参考になる。 コンテクスト・マーカーとしての「場所」 ・コンテクストを”形成”し”喚起”し”媒介”する装置 ・街路にたたずむ猫→日本の昭和30年代の下町風景 エコーチェンバーに陥りやすい現代社会において...
図書館でみかけてざっと読んだ。社会学の概念とあわせて場所論が展開されており参考になる。 コンテクスト・マーカーとしての「場所」 ・コンテクストを”形成”し”喚起”し”媒介”する装置 ・街路にたたずむ猫→日本の昭和30年代の下町風景 エコーチェンバーに陥りやすい現代社会において、「コンテクスト転換」が新たな価値を生む可能性 長野県辰野町でおこなわれているトビチ商店街とかトビチ美術館って、まさにこれだなと思った!
Posted by
2019.06.15 かなり面白い。ドラマとアニメの場の意味の違いなど、面白い分析視点だと思った。多様な角度から場所の意味を考察していて参考になった。ちょっと残念なのは、全体として何が伝えたいのかわかりずらかった。
Posted by
- 1