ビブリア古書堂セレクトブック ブラック・ジャック編 の商品レビュー
「ビブリア古書堂の事件手帖」の三上延さんがセレクトした、「ブラック•ジャック」のお話が13話収録されています。 「ブラック•ジャック」とは? を解説するに足る13話になっていると思います。 小学生の頃に、怖いけど、読まずにはいられなかったマンガが2作品ありまして、その1つがこ...
「ビブリア古書堂の事件手帖」の三上延さんがセレクトした、「ブラック•ジャック」のお話が13話収録されています。 「ブラック•ジャック」とは? を解説するに足る13話になっていると思います。 小学生の頃に、怖いけど、読まずにはいられなかったマンガが2作品ありまして、その1つがこの「ブラック•ジャック」です。 手術シーンや障害、公害、奇病。現代では倫理的に表現が難しい分野をまだ人権意識の低い時代背景の影響もあって、包み隠さず、表現されています。 小学生の頃、怖いけど、読みたい。そんな気持ちの鬩ぎ合いがありつつも、「読みたい」という好奇心が結局は大勝利し、図書館で読んでいました。 小学生の頃は、物語の本質的な意味を理解する事ができていませんでしたが、大人になった今読むと、物語の一つ一つに「生」「死」「正義」「悪」等、考えさせられる事が多く。名作と呼ばれる所以を感じます。 今回収録されているお話の中で特に印象に残ったのは、「ふたりの黒い医者」。 患者の依頼によって安楽死させるドクター•キリコがブラック•シャックに語りかける場面。 「生きものは死ぬ時には自然に死ぬもんだ。それを人間だけが無理に生きさせようとする。どっちが正しいのかねブラック•ジャック」 医療が発達し、救われた命は何億、何十億とあると思います。私もその1人です。 しかし、医療による恩恵を受けている人間のせいで、日々地球環境は破壊され、動物も絶滅に追いやられています。 キリコの言葉が、突き刺さりました。
Posted by
文庫本ではあるが中身は漫画「ブラック・ジャック」 の代表作とビブリア著者のコメント。 栞子さんも五浦大輔も出てきません。
Posted by
三上さんチョイスのBJ作品。ページのほとんどがBJの漫画で、全話読んだことがある話だった。漫画のあとにちょっとだけ解説があって、それがまた良かった。 BJは不滅。
Posted by
『ビブリア…』5巻で取り上げられてた 『ブラック・ジャック』から 著者が好きな話をセレクト。 とてもじゃないけど 全243話分のコミックスなんて いまさら集めきれないので 初心者ファンに嬉しい入門書の1冊となりました。 なんてったって最初がピノコ登場の回ですから〜。 読んだ覚...
『ビブリア…』5巻で取り上げられてた 『ブラック・ジャック』から 著者が好きな話をセレクト。 とてもじゃないけど 全243話分のコミックスなんて いまさら集めきれないので 初心者ファンに嬉しい入門書の1冊となりました。 なんてったって最初がピノコ登場の回ですから〜。 読んだ覚えのある『その子を殺すな!』や 『ふたりの黒い医者』の他に はじめて読んだ『不発弾』など13話が収録されていて 最後の締めもやっぱりビノコとの物語。 選者の愛だわ…。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「ブラック・ジャック」は十年ほど前に文庫で通読し、それ以来熱心に読み返したりはしていない。 が、今回選集を読んでみて、どれもこれも既視感と新鮮さとがあって、やはりすごいなあ、と。 短編だからこその凄み。 三上延がブラック・ジャックとピノコとの関係を「不定形な」と表現しているのが、なるほど。
Posted by
②以前、文庫で揃えていたブラック・ジャックですが、初めて読むものもいくつかありました。やはり面白い。三上さんの解説も良い。
Posted by
やはり手塚治虫は偉大、というのを再確認させてくれる。 再確認をそっと手伝う三上さんの解説も本編を邪魔せず良い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ビブリア古書堂シリーズ 本編は終わってしまったのですが 番外編が出たので読んでみました。 今回は丸々『ブラックジャック』! 『ブラックジャック』は妹が20年位前(?)に出版されなおされたもの(?)を買ってたので、所々読んだ程度でした。 セレクトされたものと、三上氏の解説と相まって、とてもよかったです。 そして、妹の『ブラックジャック』を借りてみよう。 また、ブクログで自分の本棚を検索して『栞子さんの本棚 ビブリア古書堂セレクトブック』の 自分の感想で『フローテ公園の殺人』の続きが気になるけど 地域の図書館にはないし、アマゾンでみるとマーケットプレイスの高額のしかないし。 と書いていたのですが 今、図書館のOPACで検索したらヒットしたので、予約入れました。 自分の感想も年月経つと忘れているので、こういうときもブクログが役立ってますね。
Posted by
ビブリア古書堂がセレクトする書籍、 どんな本が紹介されているのかとわくわくどきどき。 でもこの本ではサブタイトルにちゃんと載っていました。 「ブラック・ジャック編」と…。 この本では ビブリア古書堂シリーズの作者三上延さんがセレクトした 手塚治虫のブラックジャックの話が紹介され...
ビブリア古書堂がセレクトする書籍、 どんな本が紹介されているのかとわくわくどきどき。 でもこの本ではサブタイトルにちゃんと載っていました。 「ブラック・ジャック編」と…。 この本では ビブリア古書堂シリーズの作者三上延さんがセレクトした 手塚治虫のブラックジャックの話が紹介されています。 ブラック・ジャックも話が多いのですが、 その中から三上さんがこれは外せないと、 選りすぐった話ばかりでした。 ブラックジャックは私も全部読んでいるわけではありませんが、 それでもやはりいいなあと感動した話がいくつかあります。 ブラック・ジャックの相棒(?)ピノコの誕生や ブラックジャックの生い立ちなど 特に興味深いものでした。 もちろん、この本でも取り上げられていました。 懐かしい思いで、 シリーズを最初から読み直した気分になりました。 今でこそ使われない障害者を差別するような用語も 作品の中では使われていたままで編集され、 だからこそ、より一層の悲壮感、リアル感が感じられます。 やっぱり、手塚治虫さん、偉大でした。 満足のいくセレクト、でした。(拍手)
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
入院中病院の売店に並んでいて欲しくなり買ってしまった一冊。実家にはコミックス全巻あるけど手元に置いておきたかった。所収されたどの物語も覚えていて懐かしい。けど時代の変化で表現が変えられていることを知ってちょっと愕然。それでは手塚先生の真意が伝わらないんじゃないか。三上さんが解説で埋めてくれているけど。
Posted by
- 1
- 2