1,800円以上の注文で送料無料

一度見たら忘れない奇跡の建物 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/06

なかなか不思議な建物が、こんな曲線で建てられるの!と衝撃的なものから、周りにも与える建築の影響って大きいな。と感心したものまで。これかなりの空間必要だねって言うものから、優美な曲線に、周りの景色と一体化していたりとかほんとにいろいろ考えられてるんだなぁって思います。世界各国の建築...

なかなか不思議な建物が、こんな曲線で建てられるの!と衝撃的なものから、周りにも与える建築の影響って大きいな。と感心したものまで。これかなりの空間必要だねって言うものから、優美な曲線に、周りの景色と一体化していたりとかほんとにいろいろ考えられてるんだなぁって思います。世界各国の建築物が紹介されているので旅行気分になりますね。

Posted byブクログ

2021/06/13

ブクログでおみかけした本。 これは楽しそう!と思って借りてきました。 お家で世界旅行だ〜。 全体に曲線美の強めな建物が多いけど 「異彩を放つ」という副題通り うひゃ〜って感じです。 ブルジュ・ハリファはスターウォーズっぽいし 東方明珠電視塔は手塚治虫っぽい。 個人的には直線の...

ブクログでおみかけした本。 これは楽しそう!と思って借りてきました。 お家で世界旅行だ〜。 全体に曲線美の強めな建物が多いけど 「異彩を放つ」という副題通り うひゃ〜って感じです。 ブルジュ・ハリファはスターウォーズっぽいし 東方明珠電視塔は手塚治虫っぽい。 個人的には直線の 箱ぎっしりってタイプが好きなので サン・ジョセフ教会やアビタ67団地がいい。 あと、リオデジャネイロ幻想図書館! 雰囲気を楽しむための 貸出してない図書館って(笑)

Posted byブクログ

2018/11/04

世界で特徴的な建築物を紹介している。 その魅力的な建築物に魅了される理由がよくわかる様な写真が多く、建築物を見るために、そこに行くという人がいるのがわかる。 当然アメリカや欧州の建築物も多いが、中東や中国、シンガポールなども数多く紹介されている。 シンガポール位なら見に行けるかな...

世界で特徴的な建築物を紹介している。 その魅力的な建築物に魅了される理由がよくわかる様な写真が多く、建築物を見るために、そこに行くという人がいるのがわかる。 当然アメリカや欧州の建築物も多いが、中東や中国、シンガポールなども数多く紹介されている。 シンガポール位なら見に行けるかな?行きたいなと思いながら読んだ。

Posted byブクログ

2017/11/23

楽しい!ベルギーのアトミウム キッズ・スフェア・ホテルに衝撃。分子構造みたいに球体が繋がっていてそこに入れるって…。宇宙空間みたい。

Posted byブクログ