1,800円以上の注文で送料無料

コミックでわかる 残業ゼロのダンドリ仕事術 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/07/23

マンガ☆4.0 内容☆4.0 きちんとダンドリ仕事術の事は書かれてはいるけど、主人公の女の子がhappy endな終わり方ではないので、なんか「うーん」と思ってしまった。

Posted byブクログ

2017/03/19

残業ゼロというのは誇張している感はあるが、 段取り力というのは仕事をするうえで非常に重要。 計画的に仕事をすることと場当たり的に仕事をするのでは、 成果の上がり方も顕著に差が出てくるもの。 その段取り力アップのために意識しておくべき内容を 漫画形式で説明してくれています。 初...

残業ゼロというのは誇張している感はあるが、 段取り力というのは仕事をするうえで非常に重要。 計画的に仕事をすることと場当たり的に仕事をするのでは、 成果の上がり方も顕著に差が出てくるもの。 その段取り力アップのために意識しておくべき内容を 漫画形式で説明してくれています。 初心者にとっては入門がてら読んでみると良いかな って思いました。 【勉強になったこと】 ・苦手な相手でも「上司は使うもの」だと割り切り、  自分の仕事を円滑に進めるためにも上司の権限を  利用するつもりで行動すること。 ・明日やるべきことをリスト化すること ・仕事に取り掛かる前に、自分が考えた進め方(ストーリー)  を確認し、方向性を確かめている。  →ここが出来ていない人が非常に多いと感じる。 ・考えるとは書き出すことである。  腕を組んで頭の中で考えることを考えるとは言わない。 ・インプットはアウトプットのためにある。 ・事実を正しくつかむこと。主観や感じたことも大事だが、  本当にそうなのか?と疑うことが大切。

Posted byブクログ