1,800円以上の注文で送料無料

封印された東京の謎 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/01

あとがきに述べられているように、東京の町が大きな転換を迎えるのは、関東大震災、戦後復興、東京オリンピックだった。その時系列(歴史)でまとめられていれば一貫性があり分かりやすかったが、本書はどちらかといえば東京の町(場所)の観点でまとめられている。そのため、やや散発的な、豆知識本に...

あとがきに述べられているように、東京の町が大きな転換を迎えるのは、関東大震災、戦後復興、東京オリンピックだった。その時系列(歴史)でまとめられていれば一貫性があり分かりやすかったが、本書はどちらかといえば東京の町(場所)の観点でまとめられている。そのため、やや散発的な、豆知識本になってしまっている。軽い読み物としてはよいのだが。 メモ 一章 ・東京は明治時代になし崩し的に首都になった ・東京15区→35区(1932)→23区(1947) ・東京都の都は首都の意味ではなく、1943東京府と東京市の合併による新名称(戦争への協力体制を建前とした、事実上の東京市の吸収) ・関東大震災の灰塵で現豊洲エリアの埋め立て、深川あたりのかさ増し ・東京オリンピック1964を機に分かりやすい町名への統廃合が行われた 神楽坂エリアのように、古い町名が細々と残った例も一部ある 二章 ・皇居前公園は、GHQ占領後野外プレイの聖地となり、やがて日本人同士のカップルも使用するように(野外プレイは日本の隠然たる習慣としてあった) ・公園は政治集会を開催できるよう明治政府が国民を誘導し、監視するために設けられた(表向きは教育、文化振興などの名目)

Posted byブクログ

2020/12/22

この本が永らく積読になっていた理由の一つに、ブクログの評価があまりに低い(というか無視れていた)ため。年末の廃棄本候補として読んだら、非常に面白い。「封印された」といった怪しげな本ではなく、私も初めて知ることも多く勉強になった(これはお散歩の座右本だ)。  「幻に終わった東京万博...

この本が永らく積読になっていた理由の一つに、ブクログの評価があまりに低い(というか無視れていた)ため。年末の廃棄本候補として読んだら、非常に面白い。「封印された」といった怪しげな本ではなく、私も初めて知ることも多く勉強になった(これはお散歩の座右本だ)。  「幻に終わった東京万博計画とは?」「環状第三号線はなぜ存在しないのか?」「社寺経営は大名家のサイドビジネス?」等40のQAになっています。 お薦めです。

Posted byブクログ