1,800円以上の注文で送料無料

背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~(09) の商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/10/31

STEP72が感無量。 御木・ターニャペアがしんどい。 やっぱり競技ダンスは天性の身長・手足の長さが無いと、熱意やセンスでは補い難い「超えられない壁」が存在するのだろうか。主人公達も小兵である漫画でこの辺はしんどいな。 間髪入れずラテン部門スタート。 読者も気持ちを切り替え...

STEP72が感無量。 御木・ターニャペアがしんどい。 やっぱり競技ダンスは天性の身長・手足の長さが無いと、熱意やセンスでは補い難い「超えられない壁」が存在するのだろうか。主人公達も小兵である漫画でこの辺はしんどいな。 間髪入れずラテン部門スタート。 読者も気持ちを切り替えて八巻や畔田の闘いについて行かなければならず、ちょっとインターバルが欲しかったな。 信じられないテンポで試合は進み、あっという間に準決勝へ。 この作品が面白いのは、各選手の競技人生背景ダイジェストを主人公達’以外’もじっくり描いているところにある。 もはや技術面とかよりも’どうダンスと向き合ってきたか’を読む漫画。 一見豪放磊落で何も考えていなさそうな絶対的トップランナーである咲本にも、歩んできた過程があるからこそ辿り着いた競技哲学があるのだ。 さあラテン部門の結末はいかに。 1刷 2021.10.31

Posted byブクログ

2017/03/10

高校生が高校生に見えないうえにダンス、、、これダンスよね?みたいな表情。まぁ、表情も採点されるしね。この巻ではやはり理央先輩達のスタンダード優勝かな。ちょっと泣けたわ。

Posted byブクログ

2017/02/09

久々にコレ以上ないほど熱い展開だった!ここぞというところでチャンピオンの座と上級生の引退という要素を絡めてくるのはズルい!でも面白い!

Posted byブクログ

2017/02/05

本誌からは目を背けつつ、 土井垣組ーー!!!! SOUL CATCHER(S)の神峰っちゃん刻坂のバトルからの擦り合わせ、みたいな、唯互いに気を遣うんでは届かない高見の話は、好きですy-!

Posted byブクログ