1,800円以上の注文で送料無料

すなばばば の商品レビュー

4.2

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/03

「公園のすなばで友だちと遊んでいたら、空からすながふってきた! すくなば、すなばなな、すながねばねば……、おかしなすなばになっちゃった! すると、はぐれた友だちとであって……?」

Posted byブクログ

2023/02/19

『すーべりだい』『ぶららんんこ』に続くシリーズ3作目。 今度はいろんな砂場が出てきます。 今回は「すかば」なるキャラクターが。 言葉と妄想を楽しむ絵本です。。

Posted byブクログ

2021/12/19

砂場が降ってきてすなばばに なって次はすなばばばばばばばばになって川になって お友達とあって嬉しかったです

Posted byブクログ

2021/10/09

息子7歳0ヵ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 何度も読む(お気に入り) ◯ ちょうど良いボリューム◯ その他  文字に興味をもちはじめた未就学児〜向け。...

息子7歳0ヵ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 何度も読む(お気に入り) ◯ ちょうど良いボリューム◯ その他  文字に興味をもちはじめた未就学児〜向け。 小学生の息子には少し遅いかな、と思いましたが、 絵本のような砂場遊びは、少年の永遠のあこがれ。 「いいな〜、やりたいな〜」と言っていました。

Posted byブクログ

2021/02/09

同じシリーズの「す〜べりだい」が子供にウケが良かったので読むことに。ダイナミックな絵柄、ユニークな砂場の変化、そして文字が浮かび上がったり、その変化が楽しい本です。す〜べりだいと比べてもダイナミックなだけでなく、小さな描写もあり表現が多様なのも良いところです。平仮名を読み始めた頃...

同じシリーズの「す〜べりだい」が子供にウケが良かったので読むことに。ダイナミックな絵柄、ユニークな砂場の変化、そして文字が浮かび上がったり、その変化が楽しい本です。す〜べりだいと比べてもダイナミックなだけでなく、小さな描写もあり表現が多様なのも良いところです。平仮名を読み始めた頃の子供に良い絵本だと思います。

Posted byブクログ

2021/01/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「隠れてたのが面白くて、カバが“こらー!“って言ってたのが、かわいそうだった。バナナの砂があったのが面白かった」

Posted byブクログ

2020/09/16

かばが突然出てきてびっくりした。すなばななとすなばし、それに水が出てきてびっくりしました! さいごに「しらんぷりするなばー!」ってかばが言ってるのがおかしすぎました。

Posted byブクログ

2018/11/28

子どもたちが最近ハマっている鈴木のりたけさん。 このシリーズは隠し絵があるのでこの本も!?と思って必死に探したが見つからない。 誰か気付いた人がいたら教えてほしい。

Posted byブクログ

2018/11/08

8ヶ月 読むには早かったけど、言葉遊びが面白い。公園に行ったり、言葉の意味がわかるようになったら読んであげたい。 H30.9.12

Posted byブクログ

2018/01/24

3歳8ヶ月男児。 「すーべりだい」「ぶららんこ」に続き、読み聞かせ。「すなば」で言葉遊びを楽しむ感じ。 読み方が下手くそで、イマイチ面白さが伝わってなかったかも。最後に煙突が繋がるところが楽しかった模様。

Posted byブクログ