美人力 の商品レビュー
今まであまり意識していなかった点で、美人に見られる要素が発見できたので、貴重な視点を与えてもらい、ありがたいと思った。 簡単にできるけれど、まだできていなかったのが、座ってから鞄を置く、ということと、カバンの口を閉じる、という2点。 前者は特に気がつかなかった点だったが、言われ...
今まであまり意識していなかった点で、美人に見られる要素が発見できたので、貴重な視点を与えてもらい、ありがたいと思った。 簡単にできるけれど、まだできていなかったのが、座ってから鞄を置く、ということと、カバンの口を閉じる、という2点。 前者は特に気がつかなかった点だったが、言われてみると確かに座ってから鞄を置いた方が、優雅な気がする。 また、後者は、利便性を優先した結果、今まで取り組めていなかったのだが、本の中で、持ち歩く荷物を減らすという項目もあったため、実践を決意。美しさが増すのか疑問は残るが、中々持ち物を減らせない性分なので、まずはサブバッグを用いてメインの肩掛けバックの中身を減らし、必ず口を閉めるようにしようと思った。 他にも、断捨離を今年の目標としている身として、「全ての服が勝負服。どうでもいい服は1つも持ってはいけない」という考えには大きく頷けるところがあった。早くあのクローゼットをどうにかせねばとやる気が高まった。 他の本でも言われているような内容が多かったが、実践できていないものもあり、こうあれたらいいなぁと思える女性像を再確認できたのでためになった。「美人とは、穏やかさを感じさせる人」とのことなので、笑顔の総量を増やして、立ち居振る舞いを今一度見直し、心に余裕のある女性になりたいと思った。
Posted by
美人力 中谷彰宏氏 ◆美人はありがとうを別の言葉で表現 ・美人はいきなり話しかけない 話す前後に鈴を鳴らす ・美人はありがとうを別の言葉で表現 ありがとうには冷たさがある 行動で表現すれば本当のありがとう ・美人は目下への接し方が優しい ◆美人は座ってからものを置く ・座...
美人力 中谷彰宏氏 ◆美人はありがとうを別の言葉で表現 ・美人はいきなり話しかけない 話す前後に鈴を鳴らす ・美人はありがとうを別の言葉で表現 ありがとうには冷たさがある 行動で表現すれば本当のありがとう ・美人は目下への接し方が優しい ◆美人は座ってからものを置く ・座る前に荷物を置かない ◆美人はものを渡した後見つめている ・美人は胸で喜びを表現 手をバタバタしない ・美人は利き手と反対を使う 身体全体でものを持つ ◆美人は勝負服しか持たない ・美人はアップグレードしてもらえる アップグレードしてもらえる服を着る
Posted by
- 1