1,800円以上の注文で送料無料

フェア・プレイ の商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

事件の結末に考えさせられた。 父ローランドと息子のエリオット、どちらの気持ちもよくわかる。 正しいことだけが全てじゃないと行動するローランドの身勝手な優しさも、恨まれていいから父を守りたいと行動するエリオットの正しさも。 「愛」を持たない側にいたタッカーがエリオットを支え、どうにかして寄り添おうと努力する姿がかっこよかった。 少し独特な文章で小難しいが、その分ミステリーとして楽しめ、blとしてはじわじわ萌える。

Posted byブクログ

2019/01/08

良かった。前作よりはイチャイチャ度高め。 エリオットの父親関連の話がメインだけど、 タッカーのエリオットを愛しているからこそ、エリオットの家族も信じて受け入れるところ、 タッカーの惚れた弱み感がすごいところ、エリオットの相変わらず的外れな苛立ち、 喧嘩して険悪になっても別れること...

良かった。前作よりはイチャイチャ度高め。 エリオットの父親関連の話がメインだけど、 タッカーのエリオットを愛しているからこそ、エリオットの家族も信じて受け入れるところ、 タッカーの惚れた弱み感がすごいところ、エリオットの相変わらず的外れな苛立ち、 喧嘩して険悪になっても別れることを一切想定しないエリオット、 喧嘩しても必ず遠いだろうに島に帰ってくるタッカーなど、 二人の不器用だけどお互いを深く愛してもう家族になっているところが最高でした。 ただ、事件自体は前作のほうがハラハラさせられて面白かったかな。 ローランドの昔の運動がどの程度史実に基づくものかは不明だけど、 アメリカにも日本の学生運動のようなものが実際にあったのかな?とアメリカの現代史にも興味が沸いた一冊だった。

Posted byブクログ

2017/09/20

またこの二人の物語を読めるとは……!進展した二人の仲のよい様子を見られるのも嬉しいけど、なんといってもエリオットの父親の青春時代が、あー日本だけじゃなくアメリカもそんな感じだったのかー……と読んでいて感慨深かった。青春の終わり、というフレーズが頭に思い浮かんだり。読み応えがあるの...

またこの二人の物語を読めるとは……!進展した二人の仲のよい様子を見られるのも嬉しいけど、なんといってもエリオットの父親の青春時代が、あー日本だけじゃなくアメリカもそんな感じだったのかー……と読んでいて感慨深かった。青春の終わり、というフレーズが頭に思い浮かんだり。読み応えがあるのにあっという間に読んだ。

Posted byブクログ

2017/06/21

やっぱりMM好き。前作で恋人同士に戻った二人。父が狙われる事件が起こり、調べようとするエリオット。自分から何かを隠そうとしているのではと疑心暗鬼になり、タッカーとの間もギクシャクする。元FBIとしてのプライドなのか、パートナーの庇護を必要としない突っ張っている姿は、少しもどかしい...

やっぱりMM好き。前作で恋人同士に戻った二人。父が狙われる事件が起こり、調べようとするエリオット。自分から何かを隠そうとしているのではと疑心暗鬼になり、タッカーとの間もギクシャクする。元FBIとしてのプライドなのか、パートナーの庇護を必要としない突っ張っている姿は、少しもどかしい。全体的に甘さはやはり控えめ。ゆえに、身体を重ねているときしか素直にならないエリオットに悶える。

Posted byブクログ

2017/02/10

モノクローム・ロマンス文庫を何冊か読んできた中で、この作家の作品は好きだ。 アメリカが舞台なので、日本人の感情とは違うものがあって理解が難しいのだが、この作品と「アドリアンシリーズ」に限って言えば、彼らの苦しみが心に流れ沁みてくる・・・ような気がするのだ。 人と人の相互理解の...

モノクローム・ロマンス文庫を何冊か読んできた中で、この作家の作品は好きだ。 アメリカが舞台なので、日本人の感情とは違うものがあって理解が難しいのだが、この作品と「アドリアンシリーズ」に限って言えば、彼らの苦しみが心に流れ沁みてくる・・・ような気がするのだ。 人と人の相互理解の難しさは、多少なりとも自分も経験してきたことだからだろうか。 続編があるなら読みたいと思う。

Posted byブクログ