魔女の12カ月 の商品レビュー
魔女好きの自分にはツボな本 魔女って、 やっぱり、こんなふうに暮らしてたの〜 とうれしくなる。 季節と向かい合う料理や暮らしのレシピ やさしい挿し絵 月ごとの話 そのどれもが、読む人を優しく包んでくれる、、、 山と渓谷社さんて こういう本も出されてたのですね〜
Posted by
1年を通して、その月その月のハーブや魔女の祭りや習慣について丁寧に紹介してくれる本。 魔女の歳時記、みたいな感じかな?? 魔女、というより丁寧な暮らしを覗いているようなそんなカンジになりました^^
Posted by
学生時代の研究テーマだからこういうの大好き〜 本棚に置いて、毎月今月はなんだっけ??って確認したーい!
Posted by
魔女とそれにまつわる仕事の話が、月ごとに記されている。 月ごとの仕事や、レシピが面白い。月ごとに見直して、今月は何をする月かを考えるのも楽しい。そしてその仕事は季節とは切っても切り離せないものであること、なぜその仕事をするのかを考えると、民間で信じられてきたことも、理解できる。 ...
魔女とそれにまつわる仕事の話が、月ごとに記されている。 月ごとの仕事や、レシピが面白い。月ごとに見直して、今月は何をする月かを考えるのも楽しい。そしてその仕事は季節とは切っても切り離せないものであること、なぜその仕事をするのかを考えると、民間で信じられてきたことも、理解できる。 いくつか実際に作ってみたいものなどがあり、夢が膨らんだ。
Posted by
1月〜12月まで月ごとに魔女が行って来たとされる年間の祭やその季節のハーブ、ヨーロッパに伝わる伝説についてなど盛り沢山の内容。 料理のレシピやちょっとした小物の作り方などがイラストつきで載っており、作ってみたいものもいくつかありました。
Posted by
季節の移り変わりを、丁寧に綴った一冊です。 文化や伝承を、ロマンティックに、かつ分かりやすく教えてくれます。昔の生活はこうだったんだよ、今もこんな風にできるんだよ、と。 最近散歩の時に目に入る植物を繁々と見るようになりました。培われろ、私の観察眼!とばかりに。 6月のサマーワイン...
季節の移り変わりを、丁寧に綴った一冊です。 文化や伝承を、ロマンティックに、かつ分かりやすく教えてくれます。昔の生活はこうだったんだよ、今もこんな風にできるんだよ、と。 最近散歩の時に目に入る植物を繁々と見るようになりました。培われろ、私の観察眼!とばかりに。 6月のサマーワインは、作ってみようと思います。
Posted by
その月にその月の項目を読むことにしたので 読了に12ヶ月かかったなど 賢い女としての魔女が、 その月をよく生きるための営みとして 古くから行なっていることや、現代風にアレンジされたことなど 色々と知ることができて楽しかった 中には参考に作ったり探したりしたことも 少しずつ自身の...
その月にその月の項目を読むことにしたので 読了に12ヶ月かかったなど 賢い女としての魔女が、 その月をよく生きるための営みとして 古くから行なっていることや、現代風にアレンジされたことなど 色々と知ることができて楽しかった 中には参考に作ったり探したりしたことも 少しずつ自身の生活の中にも落とし込んでいけたらいいな
Posted by
気楽に読める楽しい読みもの。魔女にまつわる伝承や、季節に相応しい手仕事を、月別にテーマづけて紹介してくれる。 強いて言うなら、出典の言語がまちまちで原語ではなさそうな名称がところどころあるのが気になったので、個人的には出典元(何語版からの引用か)表記されていると嬉しかった。 内容...
気楽に読める楽しい読みもの。魔女にまつわる伝承や、季節に相応しい手仕事を、月別にテーマづけて紹介してくれる。 強いて言うなら、出典の言語がまちまちで原語ではなさそうな名称がところどころあるのが気になったので、個人的には出典元(何語版からの引用か)表記されていると嬉しかった。 内容的には非常に楽しめた。
Posted by
12か月のハーブや魔女にまつわるエピソードと、月ごとのクラフトやレシピが載っている。 パラパラ見るのにいい感じ。 真剣に取り組むには材料やなんかの問題でハードルが高い気がする
Posted by
読んでいて、気持ちがあたたかくなる。 タイトルの通り、季節に合わせたハーブとの付き合い方や、ハーブの逸話など。
Posted by
- 1